JavaScript を有効にしてご利用下さい.
HOME > 書籍紹介 > 教科書 > 看護学基礎テキスト > 看護学の概念と理論的基盤
看護学基礎テキスト 第1巻
看護学の概念と理論的基盤
野嶋佐由美 編 野嶋佐由美・田井雅子・中山洋子・池添志乃・野末聖香・中西純子・片田範子 著
B5 192ページ(判型/ページ数) 2012年2月発行 978-4-8180-1557-9 ★編者へのインタビュー動画を公開中です!
定価: 2,592 円(税込)
冊数:
「看護とは何か」「看護学とは何か」を6章で構成しています
第1章では、看護の定義、看護の目的と対象などについて説明しています。第2章では、看護学を支える諸科学、看護学を構成する主要な概念など、第3章では、看護の対象や状況、看護援助の根拠となる考え、第4章では、看護現象を理解するために活用されている諸理論について述べています。また、第5章では、看護倫理の基本的な考え方、第6章では、看護研究の役割などについて述べています。
第1章 看護とは 第2章 看護学とは 第3章 代表的な看護理論の看護学への貢献 第4章 看護現象を理解するために用いられる諸理論 第5章 看護倫理の基本的な考え方 第6章 看護学の発展のための方略