書籍紹介
目次
Ⅰ プロローグ――女性の語りに耳を傾ける
Ⅱ 4人の女性の語り
Ⅲ 家族の変容における女性たちの体験
Ⅳ 語りを読み解く
Ⅴ 看護者は女性たちをどのように支援できるのか
Appendix[付記]
・方法論および解釈における理論前提
・研究の具体的な方法
この書籍を購入した方はこちらも購入しています
-
-
-
斎藤清二 著
978-4-8180-1858-7
2014年9月発行 定価 1,620 円(税込)
在庫:有り
「EBMやNBMは学問の世界のもの」と思いがちですが、患者の語りに耳を傾け、思いを重視することは看護の本質です。患者の語りを臨床に活かすためのヒント、満載です!
-
-
-
-
山川みやえ・牧本清子 編著
978-4-8180-1849-5
2014年6月発行 定価 3,024 円(税込)
在庫:有り
研究手法ごとのクリティーク・ポイントをチェックシートにまとめ、例題論文で実際に批評。教育・臨床現場を問わず、研究論文を読むあらゆるシーンで役立つ実践書です。
-
-
-
-
グラウンデッド・セオリー・アプローチ ─ 分析ワークブック 第2版
戈木クレイグヒル滋子 編
978-4-8180-1817-4
2014年3月発行 定価 3,024 円(税込)
在庫:品切
初版の内容を大幅改定し、見やすい別冊資料編も大幅増頁しました。練習問題6つの分析過程すべてを見ながら学べるワークブックです。
-