新規会員登録
検討中の本
ログイン
0
¥0
現在カート内に商品はございません。
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
教科書
オンライン研修
お問い合わせ
ご注文について
カタログ請求
全ての商品
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
詳細検索ページへ
シリーズ【看護の知】
入院している子どもの「きょうだい」を支援する
NEW
立ち読み (PDF)
西名諒平 著
A5 136ページ (判型/ページ数)
2023年10月発行
978-4-8180-2753-4
☆★シリーズ特設ページはこちら★☆
関連カテゴリ
書籍
書籍
>
基礎看護学
書籍
>
基礎看護学
>
看護研究
本体価格(税抜): ¥2,700
定価(税込):
¥2,970
数量:
カートに入れる
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
検討中の本に追加
小児集中治療室(PICU)に入院中の子どもに面会する場面で、きょうだいはどのような体験をしているのでしょうか。
看護師である著者がきょうだいと両親、医療者に行ったインタビューで得られたナラティブデータの緻密な分析から、患児のきょうだいを支援する手掛かりを模索します。
目次
■ 第Ⅰ章 プロローグ〜入院児のきょうだいへの支援
1.子どもの入院がきょうだいに及ぼす影響ときょうだいへの支援
2.きょうだいの面会制度の変遷
3.日本国内のきょうだい面会の状況
4.きょうだいの面会を妨げるもの
5.入院児との面会がきょうだいに及ぼす影響
6.小児集中治療室入院児と面会するきょうだいへの支援を検討する意義
■ 第Ⅱ章 きょうだいの居場所をつくる〜小児集中治療室入院児と面会するきょうだいに対する医療者の支援
1.入院児と面会するきょうだいに対する医療者の支援
2.【きょうだいの居場所をつくる】という現象を構成するカテゴリー
■ 第Ⅲ章 面会の場で医療者に求められるきょうだいへの支援
1.きょうだいを含めた家族の時間につなげる支援
2.きょうだいの居場所をつくる働きかけ
3.居場所をつくるための環境づくり
■ 第Ⅳ章 きょうだいを主役にする〜小児集中治療室入院児と面会するきょうだいへの働きかけ
1.入院児と面会するきょうだいへの働きかけときょうだいに生じる変化
2.【きょうだいを主役にする】という現象を構成するカテゴリー
■ 第Ⅴ章 入院児との面会によるきょうだいへの支援
1.入院児と面会するきょうだいに必要な働きかけ
2.きょうだいへの支援における医療者の役割
■ 第Ⅵ章 きょうだいを含めた家族への支援
1.家族としての闘病体験の共有を支援する
2.きょうだいの面会が両親に及ぼす影響
3.きょうだいからのサインを捉えた働きかけ
4.きょうだいを含めた家族に対する支援の展望
■Appendix Grounded Theory Approachを用いた研究の道程
1.Grounded Theory Approachを用いた研究への挑戦
2.研究目的とリサーチ・クエスチョン
3.データ収集
4.データ分析
5.倫理的配慮
取扱書店一覧
正誤表一覧
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
全ての商品
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
カテゴリ一覧
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
教科書
オンライン研修
カートを見る
新規会員登録
検討中の本
ログイン
ホームに戻る
ページトップへ