検索結果
検索条件: 書籍 看護学
-
-
-
奥山 美奈 著
978-4-8180-2174-7
2019年2月発行 定価 2,376 円(税込)
在庫:有り
看護師、高校教員を経て、教育コンサルタントとして全国の医療施設などで活躍中の著者が、よりよい職場づくりのために「今日から使える」テクニックを伝授します。
-
-
-
-
手島 恵 監修
978-4-8180-2171-6
2019年1月発行 定価 1,188 円(税込)
在庫:有り
看護者として熟知すべき基本文書と法規を収載し、さらなる学びを深める「ミニコラム」を設置。基礎教育はもとより新人看護職員、新任看護管理者の研修にも、ぜひご活用を!
-
-
-
「看護管理」実践Guide
原玲子 著
978-4-8180-2139-6
2018年12月発行 定価 2,592 円(税込)
在庫:有り
病棟の目標管理(目標の立て方から評価まで)について,押さえるべきポイントとコツがよくわかる! 目標設定等に活用できるワークシートつき!
-
-
-
-
第36回日本看護科学学会学術集会企画委員 編
978-4-8180-2138-9
2018年12月発行 定価 2,376 円(税込)
在庫:有り
7人の看護の先達たちが語る波乱に満ちたライフストーリー。日本看護科学学会「若手の会」によるモーニングセッション「偉大なる先輩看護者との交流会」の記録をもとに構成。
-
-
-
-
小西恵美子 著
978-4-8180-2137-2
2018年11月発行 定価 1,728 円(税込)
在庫:有り
看護にまつわる名言、格言、言葉を題材にそれぞれ見開き2頁で、その言葉の文脈や背景に流れる倫理の概念をわかりやすく論じていきます!
-
-
-
-
公益社団法人 日本看護協会 編
978-4-8180-2131-0
2018年11月発行 定価 3,456 円(税込)
在庫:有り
看護職への期待に応えるために、地域包括ケアシステムの構築にどう関わるべきか。これらの実践の鍵を握る看護管理者の役割と最新の取り組みを解説します。
-
-
-
-
阿部幸恵監修/藤野ユリ子編集
978-4-8180-2129-7
2018年10月発行 定価 2,592 円(税込)
在庫:有り
卒業時の看護実践能力向上のため、カリキュラムに合わせてシミュレーション教育を効果的に組み入れる方法を紹介します。全領域で活用できるシナリオ12本を掲載!
-
-
-
-
福井トシ子 齋藤訓子 編
978-4-8180-2128-0
2018年8月発行 定価 2,808 円(税込)
在庫:有り
平成30年度改定対応版!「そもそも診療報酬とは」「機能分化とは」「入院基本料とは」などの“基本”から改定の意図・マネジメントの視点までがやさしく学べる好評入門書。
-
-
-
-
竹中君夫 著
978-4-8180-2125-9
2018年7月発行 定価 2,160 円(税込)
在庫:有り
月刊「看護」の人気連載を書籍化。24時間体制かつ女性中心という難しい課題を抱えた「ナースのWLB」のために、病院の現役人事担当者が導き出した現実的で効果的な成功メソッドをご紹介!
-
-
-
-
箕浦とき子 高橋恵 編
978-4-8180-2124-2
2018年6月発行 定価 3,240 円(税込)
在庫:有り
待望の「第2版」刊行! 2年目以降、特に中堅看護師の社会人基礎力育成・評価を新たに解説。基礎教育での評価・育成の実践報告、看護教員としての社会人基礎力も新規収載。
-
検索条件: 書籍 看護学