検索結果
検索条件: 書籍 絶版
-
-
-
宮崎美砂子・北山三津子・春山早苗・田村須賀子 編集
978-4-8180-1543-2
2010年10月発行 定価 4,968 円(税込)
在庫:なし
地域看護の定義・概念・歴史から、保健師の原点となる地区活動の考え方と展開、家庭訪問・健康相談など地域看護活動の方法、研究までを網羅的に解説しています。
-
-
-
-
宮崎美砂子・北山三津子・春山早苗・田村須賀子 責任編集
978-4-8180-1544-9
2010年10月発行 定価 4,968 円(税込)
在庫:なし
母子・成人・高齢者など発達段階の特性に応じた支援や、障害・難病・感染症など健康課題の特性に応じた保健福祉活動を解説。行政の動向を踏まえて展開される保健師活動の流れが理解できます。
-
-
-
-
宮崎美砂子・北山三津子・春山早苗・田村須賀子 責任編集
978-4-8180-1545-6
2010年10月発行 定価 3,888 円(税込)
在庫:なし
学校・産業・地域・企業などの活動場所や、都市部・へき地といった地域特性に応じた保健福祉活動を解説。さらに健康危機管理や行政看護管理についても解説しています。
-
-
-
-
日本看護協会 編
978-4-8180-1360-5
2008年11月発行 定価 3,564 円(税込)
在庫:なし
平成20年改定の内容を中心に詳説。報酬改定が看護の現場にどう影響するのか、実際の運営に活かしていくための必読書です。施設内研修のテキストとしてもぜひご活用下さい。
-
-
-
-
日本看護協会助産師職能委員会 監修 遠藤俊子・渡部尚子・山本あい子・青木康子・村上睦子 編集
978-4-8180-1144-1
2007年7月発行 定価 4,860 円(税込)
在庫:なし
7年ぶりの改訂。助産師業務をライフスパンに沿って整理。DVや思春期の性教育・性感染症の予防などを新設。「健やか親子21」「少子化社会大綱」など国政事業への業務参加も記載。助産師必携書。
-
-
-
-
日本看護協会 編
978-4-8180-1273-8
2007年5月発行 定価 2,700 円(税込)
在庫:なし
平成18年同時改定の内容を中心にわかりやすく概説。報酬改定が看護の現場にどう影響するのかを見定め、実際の運営に生かしていくためにぜひご活用いただきたい内容です。
-
-
-
-
看護問題研究会 監修 日本看護協会出版会 編集
978-4-8180-1236-3
2006年11月発行 定価 2,592 円(税込)
在庫:なし
最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別等)と、養成状況(学校養成所数・入学者数・卒業者数など)を中心に、看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。
-
-
-
-
看護問題研究会 監修 日本看護協会出版会 編集
978-4-8180-1204-2
2006年3月発行 定価 2,376 円(税込)
在庫:なし
最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別等)と、平成17年度の学校養成所数・入卒者数等の養成状況を中心に看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。
-
-
-
-
社団法人日本看護協会 編
978-4-8180-1161-8
2005年8月発行 定価 2,808 円(税込)
在庫:なし
日本看護協会作成の「看護業務基準」と各種指針を収載。新項目は「看護記録および診療情報の取り扱いに関する指針」「小児慢性疾患患者の退院調整に関する指針」等。
-
-
-
-
日本看護協会 編
978-4-8180-1089-5
2004年9月発行 定価 2,592 円(税込)
在庫:なし
日本看護協会作成の「看護業務基準」と各種指針を収載。新項目は「老人看護領域の看護業務基準」「感染管理に関するガイドブック」「看護研究における倫理指針」「看護業務区分」等。
-
検索条件: 書籍 絶版