0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ
12件の商品が見つかりました
  • 公益財団法人 日本訪問看護財団 監修
  • B5 664ページ (判型/ページ数)
  • 2018年12月発行
  • 978-4-8180-2134-1

定価(税込): ¥7,480

本体価格(税抜): ¥6,800

在庫: 有り


主にこれから訪問看護を始める方や経験の浅い方のために、必要とされる知識・技術を余すところなく収載。基礎教育のテキストとしても活用できます。


  • 公益財団法人 日本訪問看護財団 監修
  • B5 288ページ (判型/ページ数)
  • 2018年10月発行
  • 978-4-8180-2133-4

定価(税込): ¥3,520

本体価格(税抜): ¥3,200

在庫: 有り


主にこれから訪問看護を始める方や経験の浅い方のために、必要とされる知識・技術を余すところなく収載。基礎教育のテキストとしても活用できます。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

3.認知症の看護

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集 天津栄子 責任編集
  • B5 64ページ (判型/ページ数)
  • 2005年08月発行
  • 978-4-8180-1122-9

定価(税込): ¥1,100

本体価格(税抜): ¥1,000

在庫: 品切


認知症の人が在宅生活を継続するために必要な援助技術を修得し、家族の介護力アップや地域ケア体制の整備など、自立して実践できる訪問看護師の養成をねらいとしています。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

9.訪問看護経営管理

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集 佐藤美穂子 責任編集
  • B5 208ページ (判型/ページ数)
  • 2005年08月発行
  • 978-4-8180-1128-1

定価(税込): ¥3,300

本体価格(税抜): ¥3,000

在庫: 品切


経営理念や運営方針を決定し、マーケティングに基づいた経営戦略を立て、保健医療福祉の動向に則した在宅ケアネットワークを構築していくための知識と技術が習得できます。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

1.緩和ケア

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集 角田直枝 責任編集
  • B5 96ページ (判型/ページ数)
  • 2005年08月発行
  • 978-4-8180-1120-5

定価(税込): ¥1,540

本体価格(税抜): ¥1,400

在庫: 品切


死にゆく過程にある在宅療養者・家族に対し、療養者の自己決定を尊重しつつ全人的苦痛の緩和を図り、在宅ケアチームにおける役割を認識し実践できる訪問看護師を目指します。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

4.呼吸管理

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集 木下由美子 責任編集
  • B5 144ページ (判型/ページ数)
  • 2005年07月発行
  • 978-4-8180-1123-6

定価(税込): ¥2,420

本体価格(税抜): ¥2,200

在庫: 品切


在宅呼吸管理に欠かせない知識と技術をマスターし、それらを安全・確実に実践するとともに、在宅ケアチームの中心的役割を担う訪問看護師の養成をねらいとしています。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

8.小児・障害児看護

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集 宮内清子 責任編集
  • B5 64ページ (判型/ページ数)
  • 2005年07月発行
  • 978-4-8180-1127-4

定価(税込): ¥1,100

本体価格(税抜): ¥1,000

在庫: 品切


疾病や障害をもつ小児が安心して家庭生活を送るために、急変時の対応や24時間ケアを行うチームの体制整備まで、幅広い支援を行える訪問看護師の養成をねらいとしています。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

5.リハビリテーション看護

  • 石鍋圭子 責任編集/川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集
  • B5 176ページ (判型/ページ数)
  • 2005年05月発行
  • 978-4-8180-1124-3

定価(税込): ¥2,750

本体価格(税抜): ¥2,500

在庫: 品切


療養者が残存機能を最大限に活用して自立した生活ができるように支援するために、訪問看護師が他職種と連携したリハビリテーション看護を行う際に必須な知識と技術を収載しています。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

7.難病患者の看護

  • 川村佐和子 責任編集/川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集
  • B5 132ページ (判型/ページ数)
  • 2005年05月発行
  • 978-4-8180-1126-7

定価(税込): ¥2,420

本体価格(税抜): ¥2,200

在庫: 品切


難病で療養する患者・家族の意志を尊重し、安定した在宅生活を継続するための看護を実践し、多くの課題を患者・家族とともに克服していくための知識と技術が修得できます。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

6.精神障害者の看護

  • 萱間真美 責任編集/川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集
  • B5 116ページ (判型/ページ数)
  • 2005年05月発行
  • 978-4-8180-1125-0

定価(税込): ¥1,980

本体価格(税抜): ¥1,800

在庫: 品切


精神に障害をもつ人が地域での暮らしに適応していくための支援を行うために必要とされる知識と援助技術を修得し、実践の場で活躍が期待される訪問看護師の育成を目指します。


最新 訪問看護研修テキスト ステップ2

2.在宅輸液管理

  • 押川真喜子 責任編集/川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 総編集
  • B5 1ページ (判型/ページ数)
  • 2005年04月発行
  • 978-4-8180-1121-2

定価(税込): ¥1,100

本体価格(税抜): ¥1,000

在庫: 品切


安全・確実な在宅輸液管理を訪問看護師が自立して実施できるように、条件整備から施行時の留意点、緊急時の対処方法など、正確な知識と技術の修得をめざす実践的な内容となっています。


最新 訪問看護研修テキスト

最新 訪問看護研修テキスト ステップ1

  • 川越博美・山崎摩耶・佐藤美穂子 編集
  • B5 768ページ (判型/ページ数)
  • 2005年03月発行
  • 978-4-8180-1119-9

定価(税込): ¥6,600

本体価格(税抜): ¥6,000

在庫: 品切


2004年日本看護協会がまとめた「新たな訪問看護研修カリキュラム」に準拠して編集した訪問看護師養成のための必須テキスト。付録CD-ROM「フィジカルアセスメントの基礎技術」を利用した独習が可能です。




詳細検索

カテゴリ
書籍・雑誌名

※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。

著者名
特集名

※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。

ISBN

※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。

発行日

※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。

※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。

カテゴリ一覧

ページトップへ