0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

看護

2007年4月号(Vol.59,No.5)

  • A4変 120ページ (判型/ページ数)
  • 2007年04月発行
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥1,100
定価(税込): ¥1,210
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

新任師長ナビ2

新人看護職員を伸ばす関わり

 4月の人事異動で新たに師長となった看護師の方々は、“師長さんの新人さん”。不慣れな病棟運営に取り組む中で、この時期、特に大切なのが新人看護職員への支援です。
 本特集は、人材育成の視点から看護の本質論、師長としての心構えを伝え、新人看護職員の働き続ける意思を支えるための関わり方を紹介。想定事例を基に、実践に向けた、わかりやすく具体的なヒントを満載し、新任師長をしっかりサポートします。

特集2:

看護職員離職防止に向けた環境整備

安心して働くための院内保育所

 看護職員にとって出産・育児の負担は大きく、離職につながりやすい現状があります。出産した看護職員が仕事を続けていくためには子育て支援策の充実が欠かせませんが、子どもを安心して預けられる快適な院内保育所の設置こそ、看護職員の離職防止の大きな要素となるのではないでしょうか。
 本特集では、改めて離職防止の観点から院内保育所に着目し、設置希望の声に応えて院内保育所を設置した病院の事例などを報告します。


◆特集1
新任師長ナビ2
新人看護職員を伸ばす関わり

[総論]
・看護における人材育成を考える 新人を受け入れる前に認識すべきこと/伊藤 恒子

[提言]
・新人看護職員に関わる前に確認したい師長としての心構え ベテラン師長からのアドバイス/南 由起子

[解説]
・新人看護職員の個性を活かす関わり方 想定事例を実践のヒントに/永井 則子


◆特集2
看護職員離職防止に向けた環境整備
安心して働くための院内保育所

[総論]

・日本看護協会調査から考える 子育て支援策の中での院内保育/ 小川 忍

[事例]
・看護師が働きやすい環境づくり 院内学童保育の開設/ 大森 壽美

[事例]
・看護師が働きやすい環境づくり 24時間365日型の院内保育所を開設/竹内 節子


◆JNA/日本看護協会
・会長の手帳/久常 節子
・専務理事からのワークリポート/菊池 令子
・常任理事のマンスリー通信/ 楠本 万里子、廣瀬 千也子、漆崎 育子、小川 忍、永池 京子
・TOPICS
平成19年度看護関係予算について/松田 直正
・ICNから日本のナースへ/ 南 裕子
・ICNの動き/常田 裕子
・ICMの動き/遠藤 俊子
・各県協会長だより:東京都/ 森山 弘子


◆グラフ
・JA徳島厚生連阿南共栄病院
 ストップ!糖尿病死亡率ワーストワン


◆かお
・谷崎 幸枝さん
 研修で得た学びを糧に
 金沢赤十字病院訪問看護ステーション訪問看護認定看護師


◆SCOPE
・軽症脳梗塞患者の再発予防に向けたケア提供システムの構築/野月 千春


◆JNA REPORT
・「平成18年度 看護職の基礎教育のあり方に関する特別委員会答申」について/滝 麻衣、太田 真里子


◆新連載
・豊田 郁子さん
病院で働くスペシャリスト(1)
いちばん苦しい思いをしている人に寄り添う
医療メディエーター


◆連載
・武弘道の「病院というところ」(18)
 薬剤師も言いたいことが一杯ある/武 弘道


◆JNA INFORMATION
・2007年「看護の日・看護週間」ポスター完成
・日本看護協会 認定部からのお知らせ
・都道府県ナースセンター研修・講習会 受講生募集
・平成19年度 日本看護協会教育計画(応募期間4月分)


◆コラム
・今月のことば 1番窓口/島村 洋子
・日野原重明先生講演会案内 看護の知識と技を革新する ――古い看護から新しい看護へ――
・厚生労働省の動き/小野 太一
・関連団体の動き/谷野 浩太郎
・このひと月/大日方 公男
・書評のページ/村松 智子、高橋 照子、中西 睦子
・視点・編集委員の目/西村 晶子

カテゴリ一覧

ページトップへ