- A4変 88ページ (判型/ページ数)
- 2010年11月発行
本体価格(税抜): ¥1,100
特集1:
“訪問看護”の魅力
患者・家族の“笑顔”に支えられて
病院での看護経験がある10人の訪問看護師たちが、病院では味わえない患者・家族の生活を支える“訪問看護”の魅力について、熱い思いを込めて存分に語ります。
さらに、訪問看護制度の解説と、“訪問看護の伝道師”山崎摩耶衆議院議員のメッセージも加えた“訪問看護への誘い”の大特集です(本特集は月刊『コミュニティケア』2010年5月号特集「だから訪問看護を続けたい!」に加筆・修正して構成しました)。
特集2:
NT special 退院支援・退院調整
病棟ナースが知っておきたい 退院支援で得られる報酬
「退院支援・退院調整」は、退院する患者のよりよい療養生活を実現する看護師自身にとってもやりがいのあるものですが、それだけではありません。「看護師のかかわりが病院に報酬をもたらす」という大きなインセンティブがあるのです。
退院支援で得られる診療報酬の詳しい算定方法については、院内の退院調整看護師などに確認すればよいので、病棟看護師にとって大切なことは「退院支援にかかわる診療報酬にはどのようなものがあるのか」をまず知ることです。今回は7人の退院調整看護師が「退院支援で得られる診療報酬」について事例とともに解説します。
退院調整看護師のエッセーは、退院支援部門が設置されてまもない聖路加国際病院の松本明子さんからのメッセージです。