- 望月弘子+宮崎和加子 著
- 四六 252ページ (判型/ページ数)
- 2008年11月発行
- 978-4-8180-1369-8
本体価格(税抜): ¥1,800
自分の看護を創りたいあなたに──。地域看護管理・実践の真髄が詰まっています!
昭和23年以来、60年にわたり保健師、教育者、看護行政、職能団体のリーダーとして、常に住民の立場から新たな地域看護の道を切り拓いてきた保健師・望月弘子さん。看護の思想をもとに、「ないものを新たに創り上げる」「予算を確保し制度化する」「変革する」ためには何が必要でどう動けばよいか、その視点と実践を、この本が解き明かします。
訪問看護界の第一人者である宮崎和加子さんと共に著した本書には、未来への展望とともに、地域看護管理とその実践の真髄が書かれています。これからの世代を担う保健師・助産師・看護師の皆さんが新たな一歩を踏み出す力となり、指針となることでしょう。