現在カート内に商品はございません。
もつれを解くケアの視点
定価(税込): ¥1,728
本体価格(税抜): ¥1,571
老いの混乱のもつれを、尊厳と愛情をもって長年老人看護に携わってきた著者が、ケアの極意で解き、その老人なりの納得を得させ、安定した生活に導いていくさまを、ユーモアをまじえて綴った書。
第2版
理論と実践
定価(税込): ¥3,240
本体価格(税抜): ¥2,945
家族看護学の基礎的知識を総論とし、各論では、幼児、高齢者、救急、精神など各対象ごとに事例を交えて具体的に家族看護の展開方法を詳述。
高齢者を支える
定価(税込): ¥2,200
本体価格(税抜): ¥2,000
家族や看護・介護者が、家庭で高齢者をどう支え・看とっていくか。家族看護・在宅看護・老年看護の学習者、在宅・施設を問わず老年看護の実践者に最適な書です。
創傷ケア基準シリーズ1
定価(税込): ¥2,160
本体価格(税抜): ¥1,964
看護職が行うケアの内容と範囲を明示する創傷ケア基準シリーズ第1弾。創傷ケアの質の向上を目的に、看護職が行う創傷ケア技術を、その理論的根拠とともに 具体的かつコンパクトに提示しています。
先天性障害をもつ子のケアガイド
定価(税込): ¥1,650
本体価格(税抜): ¥1,500
先天性障害の孫をもつアメリカのジャーナリストが、障害をもつ子供と、共に歩む家族へ深い愛情を込めて書いたケアガイドブック。早期訓練プログラムから遺伝子治療の最先端までを網羅。
高齢者・家族・支え手をむすぶ
定価(税込): ¥2,701
本体価格(税抜): ¥2,455
実践で培われた援助方法の実際を紹介しつつ、この問題への看護職としての対応を探る。
別冊「ナーシング・トゥデイ」10
専門看護師/クリニカル・ナース・スペシャリストによる
診断から末期までの看護アプローチ
定価(税込): ¥2,376
本体価格(税抜): ¥2,160
がんは“慢性疾患”として位置付ける必要があります。①診断期②治療期③終末期の3つのプロセスにそったケアと、家族へのケアについて、がん看護のスペシャリストが最新の知識に基づいてまとめます。
慢性で、激しいかゆみを主症状とするアトピー性皮膚炎。その患者さんの看護を、病態・治療の理解のもとに、アトピーをもちつつ生きる患者を支えることに焦点をあてて述べました。
症状のとらえ方・かかわり方
定価(税込): ¥3,456
本体価格(税抜): ¥3,142
症例を大切な核としながら、精神医学にとっての本質的な課題を、精神医学の第一人者が独自な視点からこまやかに述べた書。心の襞に分け入る文章は、読む者を引きずり込むでしょう
知識技術/看護診断/教育ポイント
定価(税込): ¥3,984
本体価格(税抜): ¥3,622
がん医療の現状と将来、がん患者のQOL、IC、コンサルテーション、化学療法、骨髄移植、放射線療法、手術療法、リハビリテーション、疼痛緩和、褥瘡管理、終末期ケアから教育方法までを網羅。
別冊「ナーシング・トゥデイ」8
定価(税込): ¥2,136
本体価格(税抜): ¥1,942
循環器専門ナースたちが心電図の基本知識から応用までの重要ポイントを紹介。選りすぐった演習問題50題で心電図の理解と実力をさらにアップ。心電図がわからないと悩んでいる人のベストガイドブック。
定価(税込): ¥2,412
本体価格(税抜): ¥2,193
難病看護の基本的考え方/日常生活援助・リハビリテーション看護・心理社会的支援・家族指導・継続看護の考え方と実際/疾病の特徴と看護の要点/看護スタッフのメンタルヘルス。難病看護のすべて。
感性を磨く技法 第1巻
定価(税込): ¥1,602
本体価格(税抜): ¥1,456
看護を振り返り再構成する手法から、学生・指導者が共に学ぶための活用法をわかりやすく解説する。「正しい再構成法」へのこだわりを捨て、再構成法を楽しみながら看護の可能性を探る参考書です。
別冊「ナーシング・トゥデイ」5
ケーススタディを中心に
創傷の治るメカニズム、自然治癒力の理解は、適切な治療方法、看護ケアプランを作成する上で重要です。本書は、臨床現場で遭遇したケースの写真を多用して、創傷の治癒過程を科学的に解説します。
アルツハイマー患者の在宅看護日記
定価(税込): ¥2,097
本体価格(税抜): ¥1,906
【本書は品切れ商品のため、オンデマンド出版に対応しています】日々人格が崩壊していくアルツハイマー病の夫。おびえ、とまどいながらも、何よりも人間の尊厳を大切にしながら与えられた生を全うさせたいとあるがまま受容れ、妻が家庭で10年間看護した記録。
別冊「ナーシング・トゥデイ」3
雑誌「ナーシング・トゥデイ」で大きな反響を呼んだ特集を1冊にまとめたもの。“乾かして治すから湿らせて治す”というキー・コンセプトが従来の褥創ケア概念を完全に塗り替える画期的な内容!
看護に役立つ
定価(税込): ¥5,033
本体価格(税抜): ¥4,575
痛みからの解放に看護の果たす役割は大きい。本書は痛みのメカニズムを詳細に解説し、日々患者の痛みと接している看護職に、臨床の場で役立てていただくために編まれた痛みのバイブルです。
定価(税込): ¥2,776
本体価格(税抜): ¥2,524
尿失禁は正しい対応で治療も改善も可能である。本書はこのために多くの事例と、医学的知識・技術を体系的にまとめ、確実なアセスメントの方法と有効なケアプログラムを紹介しました。
定価(税込): ¥1,782
本体価格(税抜): ¥1,620
老人がその人らしく生き生きと生活し、よき理解者として看護婦が見守り、ケアをする。老人看護に最も大切なものは何かを、10人による実践レポートは自ずと伝えている。
老人看護のパイオニア
定価(税込): ¥1,678
本体価格(税抜): ¥1,525
新しい老人看護の創造のために、ホームで老人をいかに尊重し、どう接し、また介護職や他の職種とどう共働し業務を進めてきたかなど、真摯に看護に取り組んできたナースの実践体験が集約されています。
※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。
※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。
※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。
※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。
※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。
取扱書店一覧
正誤表一覧
カテゴリ一覧