現在カート内に商品はございません。
被災地で活動するナースのための
定価(税込): ¥1,980
本体価格(税抜): ¥1,800
大災害時には看護職として被災地支援に行きたいけれども、どうすればよいのか、実際に何をするのかがわからない、自分が行って役に立つのか不安……という人、必見です!
定価(税込): ¥3,520
本体価格(税抜): ¥3,200
足の解剖生理学や足病変の原因疾患などの基礎知識から、アセスメントやケアの実際までを具体的に解説。在宅でできるリハビリやフットケアグッズの選び方なども紹介。手元に置いて役立つ1冊です。
セルフケアから臨床実践へとつなげるホリスティックナーシング
定価(税込): ¥2,640
本体価格(税抜): ¥2,400
リラクセーション法は看護ならではのケアの技で、臨床での活用が期待されています。親しみやすい文章とイラストでリラクセーション法について体系的に学べる入門書です。
定価(税込): ¥3,300
本体価格(税抜): ¥3,000
第3版ではフットケアに必要な「足をみる」ための知識を充実させたとともに、フットケアを行う現場の声に応え、記録用紙を見直しました。
複数面接での関係づくり
定価(税込): ¥3,190
本体価格(税抜): ¥2,900
患者・家族との対応力をつけるにはトレーニングが必要です。「終末期がん患者の退院をめぐり意見の異なる家族との複数面接」を例に、家族との関係づくりを学びましょう!
チャイルド・ライフ・スペシャリストが伝える子ども・家族中心医療のコツ
定価(税込): ¥2,310
本体価格(税抜): ¥2,100
検査・治療時や入院生活の場面などで子どもへの対応に苦慮している医療者のために、チャイルド・ライフ・スペシャリストが子どもへの上手なかかわり方のコツを伝授します!
“ポジショニング&シーティング”と“スキンケア”
褥瘡が発生する要因は、必ずその人の生活の中から見つけることができます。褥瘡の予防と管理を通して高齢者の生活を豊かに支えるための知識と技を見直します。
今回の改訂では、状況別に家族看護の実際について詳説した実践編の各章を、「対象の理解」と「援助の実践」に整理しました。また新たに認知症患者の家族の看護やグリーフケアについて加筆しました。
定価(税込): ¥2,200
本体価格(税抜): ¥2,000
転倒の実体験や転ばないための工夫・知恵を詠み句にしました。絵札に色を塗ったり、オリジナルの句をつくったりすることもできます。高齢者施設のレクリエーションなどに!
事例を通して学ぶ
避難所や仮設住宅の看護は特別なものではなく、基本的な看護の知識・技術を使って行うものです。著者の長年の経験知が結集した本書を被災地支援の際に活用してください。
定価(税込): ¥1,540
本体価格(税抜): ¥1,400
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「周産期」領域に焦点を当てた論文を一冊にまとめました!
定価(税込): ¥1,760
本体価格(税抜): ¥1,600
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「終末期」と「グリーフケア」に焦点を当てた論文を一冊にまとめました!
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「家族看護の基本的な考え方」を示す論文を一冊にまとめました!
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「在宅」領域に焦点を当てた論文を一冊にまとめました!
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「家族に向きあう看護師のジレンマ」と「パートナーシップ形成」に焦点を当てた論文を一冊にまとめました!
これまでの『家族看護』で蓄積してきた実践知をさらに選りすぐり、「小児」領域に焦点を当てた論文を一冊にまとめました!
定価(税込): ¥3,080
本体価格(税抜): ¥2,800
がん終末期ストーマ保有者のQOL向上のためには、一般的なストーマリハビリテーション技術に加えてがん終末期患者の心身の特徴に合わせたストーマケアの応用や工夫が必要です。
看護の疑問に答える180のエビデンス
2008年の初版発行から4年、項目を見直し、最新の文献情報にアップデートしました。さらに新規項目を大幅に増やし、看護研究のテーマ選びに最適な一冊です。
ベッドサイドでの関係づくり
ベッドサイドでの家族との関係づくりをDVDを見ながら学べます。ついとりがちな態度を知ることから、実践への第一歩を踏み出しましょう!臨床の「家族看護」初学者向け。
定価(税込): ¥2,860
本体価格(税抜): ¥2,600
個人面接での家族との関係づくりをDVDを見ながら学べます。ついとりがちな態度を知ることから、実践をさらに着実なものにしていきましょう!「家族看護」実践者向け。
※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。
※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。
※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。
※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。
※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。
取扱書店一覧
正誤表一覧
カテゴリ一覧