現在カート内に商品はございません。
定価(税込): ¥972
本体価格(税抜): ¥884
幼い頃より多くの死に出会ってきた著者の死生観を中心とし、身辺のあらゆることに鋭く目を向け、怒りや憤り、キライなこと、心うごかされること等を感じたままに著した書。
昭和33?42年
定価(税込): ¥3,240
本体価格(税抜): ¥2,945
専門職は、職能団体を通してその社会的機能を高めるもの。読者は本書により、協会のこれまでの看護問題への取り組みを熟知することで、看護の現状を的確に判断することができるだろう。
定価(税込): ¥75,600
本体価格(税抜): ¥68,727
よりよい看護を行うために、常に自らの質を高める努力をしている看護職。その努力をバックアップするために、日本看護協会はどんな活動をしているか。看護協会の多面的な活動をいきいきと映し出します。
ICN東京大会記録映画
定価(税込): ¥108,000
本体価格(税抜): ¥98,182
海外会員の入国風景、登録状況から閉会式までのほか、レセプション、施設見学、展示、学生大会など、ICN東京大会の全貌を記録。また、インタビューによる参加者の声も紹介。
日本語版・英語版
定価(税込): ¥70,200
本体価格(税抜): ¥63,818
日本看護協会創立35周年、出版会創立10周年を記念して開催した講演会「看護の定義について、また看護理論、看護学、看護過程のそれぞれが何を意味するかについて」の感動の全収録。
1. 支え方、動かし方
定価(税込): ¥54,000
本体価格(税抜): ¥49,091
看護方法の第1の原則である安全・安楽の視点から、患者自身で動けない就床患者に対して行う看護の基本行為として患者の支え方・動かし方のポイントを解説しました。
2. 輸送
定価(税込): ¥32,401
本体価格(税抜): ¥29,455
患者の支え方、動かし方のポイントを理解することによって実際の場面、患者の輸送の原則にどう応用させるかを映像によって展開し解説しました。
清潔1 シーツ交換と綿毛布のかけ方・除き方
定価(税込): ¥43,200
本体価格(税抜): ¥39,273
ベッドの作り方、患者の体位変換法の次段階として、綿毛布のかけ方、除き方を、不必要な露出をなくし、患者への綿毛布による圧迫を与えない有効な方法で示しました。
清潔2 寝衣交換法
現在、多く使用されているスタイルの寝衣について取りあげました。〈優秀映像教材選奨〉受賞。
清潔3 ベッドバス ?全身清拭?
沐浴やシャワー浴が許されない、いかなる状態の患者にも適用できる清潔法。全身清拭は、この方法を習得することにより、いかなる状況においても応用が可能となるでしょう。
3. 体位と安楽
患者自身で動けない就床患者に対して行う基本行為としてどのような体位をとることによって、いかに安全・安楽が保持できるかをボディメカニックスの原理を用いて、わかりやすく解説しました。
アルツハイマー患者の在宅看護日記
定価(税込): ¥2,750
本体価格(税抜): ¥2,500
アルツハイマーの夫との10年にわたる在宅看護日記。「老いる」ということ、「生命の尊厳」を問いかける。
Nursing Today ブックレット ・16
──Nurses in Wartime
定価(税込): ¥990
本体価格(税抜): ¥900
ロシアによるウクライナ侵攻で生み出された避難民の支援、イラク紛争における医療活動、第二次大戦での看護婦動員……。看護師たちは戦場で何を目にしてきたか。
ナイチンゲール生誕200年記念出版
[ナイチンゲールの越境]08・管理
定価(税込): ¥1,980
本体価格(税抜): ¥1,800
『看護覚え書き』などナイチンゲールの代表的著作を通して彼女のマネジメント論を読み解くとともに、現代の看護管理者はそれらをどう活かせるかについて考察しました。
※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。
※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。
※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。
※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。
※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。
取扱書店一覧
正誤表一覧
カテゴリ一覧