- 鈴木正典 編著
- B5 96ページ (判型/ページ数)
- 2013年12月発行
- 978-4-8180-1788-7
別冊写真集:36頁
本体価格(税抜): ¥1,700
認知症予防に有効な“写真を用いた回想法”実践のコツがよくわかります!
高齢化社会の進展に伴い,認知症高齢者の急増が予測されます。認知症予防のための取り組みとして,高齢者ケア施設において,あるいは社会福祉協議会や地域の福祉団体などが地域住民を対象に行うサロン活動において,“回想法(昔の思い出を語り合い,共感しながら心の安定を図るケア)”が実践されています。
本書は,施設や地域で働く保健師,看護職,介護・福祉職の皆様向けに,写真を使ったグループ回想法の実践方法についてわかりやすく解説するガイドブックです。“回想を促すきっかけ”として活用できる写真17点(別冊写真集収載)と,会話を弾ませるコツ(具体的なシナリオ)なども紹介しています。地域の高齢者のための楽しい回想法を実践しましょう。