- A4変 112ページ (判型/ページ数)
- 2017年03月発行
本体価格(税抜): ¥1,400
特集1:
看護職として、働き続けよう! また働こう!
〈論考〉では、少子高齢社会の進展、地域包括ケアの推進により、看護職の働く場は多様化し、働き続けられる環境も整いつつあることなどを解説しています。〈インタビュー〉では、ナースセンターのナースバンク事業や看護職確保対策事業などを活用して再就職した皆さんに、再び看護職として働こうと考えた理由や、今の仕事のやりがい、ワーク・ライフ・バランスなどについてうかがい、再就職を考える看護職へのメッセージもいただきました。また、特集の最後では、「ナースセンター」の役割や「看護師等の離職時等の届出制度」の大切さについて解説します。
特集2:
看護補助者を活用する体制づくり
看護職とのよりよい協動のために
チーム医療推進の下、看護職と看護補助者が協働することで、よりよい看護を提供することが期待され、各病院では日本看護協会が作成した「看護補助者活用推進のための看護管理者研修テキスト」や「看護補助者活用事例集」などを参考に、看護補助者の活用が進められています。
特集2では、看護補助者活用推進に向けて、教育体制の整備やマネジメントの工夫に取り組む各病院から、よりよい協働のためのポイントを報告していただきます。さらにQ&Aでは、法的な視点から看護補助者活用について解説していただきます。