現在カート内に商品はございません。
物語るケア
定価(税込): ¥2,750
本体価格(税抜): ¥2,500
“ナーシング・フォトボイス”の手法を用いて、当事者主体のケアとは何かを語り合った「いいね看護研究会」の収穫。ケアの本質とは何かを考えるきっかけとなる1冊です。
Nursing Today ブックレット ・01
定価(税込): ¥770
本体価格(税抜): ¥700
本当に必要な医療を受けるために、患者の「賢い選択──Choosing Wisely」を支える看護職の役割とは?
定価(税込): ¥1,320
本体価格(税抜): ¥1,200
最初の臨地実習を終え、看護への期待や不安を抱える学生に、日野原先生が温かく看護の本質を語ります。現役ナースも看護専門職のよろこびを再確認できる1冊です。
看護を未来につなぐ
定価(税込): ¥2,420
本体価格(税抜): ¥2,200
7人の看護の先達たちが語る波乱に満ちたライフストーリー。日本看護科学学会「若手の会」によるモーニングセッション「偉大なる先輩看護者との交流会」の記録をもとに構成。
「患者」になって再確認!
定価(税込): ¥1,540
本体価格(税抜): ¥1,400
月刊「看護」の連載「患者半分・看護師はんぶん」に20ページの追記も加え書籍化。看護師モードの入院患者だから感じる病院看護の本質・醍醐味などが満載。
「慈悲喜捨」「健全思考」「レジリエンス」
定価(税込): ¥1,760
本体価格(税抜): ¥1,600
ストレス社会をしなやかに生き抜くワザを、脳科学研究や心理療法のスキル、仏教の教えなどに基づき、精神科医・心理療法家・僧侶がご紹介します。
自分の人生を、自分らしく
医療職、哲学者や宗教者、歌手など第一線で活躍する15名が、人間の生と死、人生と出会い、病とともに生きる人生、くらしと医療をテーマに、「生きる」について語ります。
Nature of Nursing
”生と死に仕える”ための一助として
定価(税込): ¥1,210
本体価格(税抜): ¥1,100
自らを贈物として差し出すようにして患者と向き合うこと──若き頃に医学の道を修め、その後修道女となった著者が、生きることの真実と希望に深く結びついた看護の本質について考えます。〈新装版〉
定価(税込): ¥990
本体価格(税抜): ¥900
忙しさの中で、相手を思いやる優しさと、仕事に愛を込めるゆとりを持ち続けるにはどうすればよいだろう。──看護師や看護学生の心に響く珠玉のメッセージ。〈新装版〉
看護の原点にあるもの
看護の歴史を振り返り、文学、詩歌、童話などさまざまな題材にふれながら、看護の原点とは何かを明らかにする。看護の過去と現在をつなぎ、看護の本質について考える試み。〈新装版〉
歴史をつくるあなたへ
定価(税込): ¥4,180
本体価格(税抜): ¥3,800
“日本の看護のあゆみ”にインパクトを与えた要因を、トピックスごとに記述した新しい歴史書――これからの看護の“歴史をつくるあなた”に、いまこそ読んでほしい一冊です。
バリエーションに富む“看護職による起業”の実際が、体験談をベースに事業運営の具体的ポイントとともにわかる1冊。在宅・地域のより具体的な理解にも役立つ!
定価(税込): ¥1,430
本体価格(税抜): ¥1,300
50年におよぶ看護婦としての著者の経験と理念から、看護行為を支えている三要素(精神・知識・技術)と看護ケアの意味をわかりやすく説き明かす。また看護婦の役割の特徴と役割機能についても論じた。
定価(税込): ¥1,980
本体価格(税抜): ¥1,800
「人と組織の抱える問題は、業種・業態を超えて7割は同じ」という著者が、職場のチームワーク力をアップするコミュニケーションのルールを紹介します。
看護が変わる 医療が変わる
定価(税込): ¥1,870
本体価格(税抜): ¥1,700
日本の医療を牽引する日野原重明氏、胃ろうの実態から終末期のあり方を問う石飛幸三氏、看護のあくなき成長を求める川島みどり氏が来たる「看護の時代」を明快に語り尽くす。
生活行動からみるからだ
定価(税込): ¥3,410
本体価格(税抜): ¥3,100
からだがどんな仕組みで「食べる」「眠る」等の生活行動を成し遂げるかを知らずに看護はできない。本書では、日常生活行動に重点をおいて、生理学・解剖学の知識を見直して整理した。
私は見た!
「なぜ看護は人々に見えにくいのか?」看護を深く愛する著者が取材を通して患者、ジャーナリスト、看護師自身の眼と言葉で看護を「見える化」、長く働けるための視点を提示する。
好評だった「コミュニティケア」第2特集を書籍にまとめました。日野原先生の温かくも的確な35のメッセージは、ナースを元気づけてくれます。
写真、図版、史料と解説により、日本の看護者が明治時代以降120年余の間に成し遂げた劇的な変化の過程をビジュアルに示し学術的資料に値する書籍。現在の日本の看護をコンパクトに収載。
定価(税込): ¥1,260
本体価格(税抜): ¥1,145
看護する者の人生にとって看護という職業が有する意味とは、いったい何なのか? 看護の歴史や古典・名著の数々をひもときながら考える。
※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。
※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。
※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。
※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。
※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。
取扱書店一覧
正誤表一覧
カテゴリ一覧