現在カート内に商品はございません。
訪問看護の新たな展開―地域包括ケアへの参画/機能強化/人材育成
定価(税込): ¥3,520
本体価格(税抜): ¥3,200
小児から高齢者までの「全世代型の地域包括ケア」の方向性を解説し、訪問看護ステーションと病院双方の視点から、生活と医療をつなぐ看護の新たな取り組みを紹介します。
SBARを中心とした医療安全のコミュニケーションツール
定価(税込): ¥2,860
本体価格(税抜): ¥2,600
SBARをはじめ、TeamSTEPPSの中からヒューマンエラー防止のためのコミュニケーションツールを解説し、実践事例を紹介します。医療安全の実践書です!
時代を超えて求められる患者支援
定価(税込): ¥2,200
本体価格(税抜): ¥2,000
外来での看護にかかわる診療報酬の詳細や、必要な看護技術、看護提供のための仕組みづくりなど、外来での看護に必要なすべてをまとめました。
「指導者の心構え」「目標立案」「看護行為に至る思考の流れ」「OJT/Off-JTでの指導と評価」をマンガを交えて解説。後輩指導に関わるすべての方に贈る、教育/指導ガイドの決定版。
院内チームと地域連携のシステムづくり
好評の退院支援・調整の基本書籍。退院後の療養生活をささえるために、院内チームから地域在宅チームへとケアをつなぐためにご活用ください。
制度を変えると看護が変わる!
定価(税込): ¥2,090
本体価格(税抜): ¥1,900
看護制度・政策について,詳しい解説とわかりやすいコラムで学べる入門書の第2版。現場の課題を改善し看護の質の向上を目指す看護職者にお勧めの一冊!
定価(税込): ¥1,572
本体価格(税抜): ¥1,429
2016年病院看護実態調査(離職率、夜勤・交代制勤務、看護職員の不足感、2016年度診療報酬改定への対応)
定価(税込): ¥1,320
本体価格(税抜): ¥1,200
日本看護協会「看護者の倫理綱領」に基づき、社会人やナースとしての心構えをQ&A形式で解説! すぐに役立つ「新人ナースの基本マナー」収録。
医療法務弁護士が提案する
定価(税込): ¥3,300
本体価格(税抜): ¥3,000
「期待どおりではなかった」 「納得がいかない」 「真相が知りたい」患者・家族・遺族からの意見の中身を見きわめ、信頼関係を築く対処法を1冊に!
定価(税込): ¥3,850
本体価格(税抜): ¥3,500
「看護業務基準2016年改訂版」を筆頭に、看護業務を遂行するうえで基盤となる考え方や、看護実践に役立つ重要な指針・ガイドライン、法令等をまとめました。
「看護管理」実践Guide
現状分析からスタッフの計画立案支援まで
定価(税込): ¥2,750
本体価格(税抜): ¥2,500
看護師長・主任向けに,病棟の現状分析から目標設定,スタッフの計画立案支援までをQ&A形式で解説。第2版では事例を刷新し,成果指標も例示しました!
看護の将来ビジョン ―暮らしと医療をつなぐ18の実践
2015年6月に日本看護協会が公表した「看護の将来ビジョン」の策定経緯と骨子を解説し、現場の優れた実践から、2025年を見据えた看護の機能と役割の具体像に迫ります
改定の意図を知り看護管理に活かす
「いままでで一番わかりやすい」と好評の入門書の改訂版!平成30年度ダブル改定の備えとなる事柄を“基本の基本”から解説。“そもそも”のレベルから無理なく学べます!
協働と連携を生む
リーダーとしての基軸づくり
定価(税込): ¥2,970
本体価格(税抜): ¥2,700
グループマネジメントの基礎理論を学ぶ入門書の第2版! リーダーとしての指針となり,部署の課題へ取り組む際に必要な「基軸」のつくり方がわかります。
定価(税込): ¥1,650
本体価格(税抜): ¥1,500
2016年度診療報酬改定に完全対応し、大幅増ページ&全面改訂!「看護必要度」の評価ポイントをフローチャート形式でわかりやすく解説。精確な評価が可能になります!
定価(税込): ¥3,960
本体価格(税抜): ¥3,600
「看護必要度評価者研修」受講者必須テキスト!! 本年3月の診療報酬改定(最新評価項目)に対応し全面改訂。「看護必要度」は看護管理者が熟知しなければならない評価尺度です。
看護のための
定価(税込): ¥2,420
本体価格(税抜): ¥2,200
「シナリオ」作成&実施の手順とポイント、指導のコツを紹介。第2版では、教育理論、人数に応じた計画、Q&A、評価表などを補強。別冊「シナリオ集」も刷新!
2015年 病院看護実態調査(離職率、新たな医療制度・政策動向、外来の看護配置等の状況、看護業務の効率化)
定価(税込): ¥2,530
本体価格(税抜): ¥2,300
気になっていてもなかなか考えるきっかけがなかった医療の諸問題24を提示し、著者が自分の体験や見解を論じる時事的な倫理・哲学書です。
社会人基礎力を意識するシート付き
定価(税込): ¥990
本体価格(税抜): ¥900
待望の改訂版。「新人看護職員研修ガイドライン(改訂版)」の内容に準拠してアップデートしたほか、新たに「付録 職場で育つために必要な社会人基礎力を意識する」を収載!
※書籍・雑誌名は、シリーズ名・前副題・後副題でも検索が可能です。
※特集名(雑誌のみ)は、前副題・後副題でも検索が可能です。
※ISBNは、半角英数の数字(0~9)またはハイフン(-)で入力して下さい。部分一致でも検索が可能です。
※発行日は、半角数字(0~9)で入力して下さい。発行期間(開始/終了)のうち、どちらか片方でも検索が可能です。
※カレンダー機能非対応の一部のブラウザで日付入力をする場合は「2019-10-01」等の半角ハイフン区切りで入力して下さい。
取扱書店一覧
正誤表一覧
カテゴリ一覧