- A4変 88ページ (判型/ページ数)
- 2009年07月発行
本体価格(税抜): ¥1,100
特集1:
認定看護師が教える
栄養サポートと摂食・嚥下障害看護
患者の栄養状態の改善、なかでも「口から安全に食べる」ことを目指すためには、摂食・嚥下障害分野に関する知識が必要です。しかし、病院内に栄養サポートチーム(NST)がない、摂食・嚥下障害看護認定看護師がいない、という場合には、ケアをどう進めていけばよいのでしょうか?
スタッフナースが、栄養状態の改善をする上で生じる疑問や問題点などについて、認定看護師がアドバイスします。
精神・身体症状に問題を抱える患者が入院する病院は、自殺が起きる確率の非常に高い場所でもあります。
本特集では、病院内での自殺の原因や傾向のデータを基に、その対策などを見直します。また起きてしまった場合の病院としての対応や、その患者に関わりのあったナースらへの、メンタルヘルスケアについてまとめます。