新規会員登録
検討中の本
ログイン
0
¥0
現在カート内に商品はございません。
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
教科書
オンライン研修
お問い合わせ
ご注文について
カタログ請求
全ての商品
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
詳細検索ページへ
がん患者の褥瘡ケア
祖父江正代・近藤まゆみ 編
B5 304ページ (判型/ページ数)
2009年08月発行
978-4-8180-1443-5
関連カテゴリ
書籍
書籍
>
診療科・疾患
書籍
>
診療科・疾患
>
皮膚・排泄ケア
本体価格(税抜): ¥3,600
定価(税込):
¥3,960
数量:
カートに入れる
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
検討中の本に追加
がん看護と褥瘡ケアのコラボレーションによるトータルケアの実践!
がん患者さんに褥瘡ができたら、あなたはどのようにケアしますか?
褥瘡ケアの基本から、手術療法、化学療法、放射線療法を受けるがん患者、がん終末期、在宅療養中のがん患者の褥瘡ケア、Q&A、倫理的問題、データ管理・活用まで必要な情報を掲載。
目次
第1章 がん看護の基本とがん患者における褥瘡ケアの視点
1.がん看護の基本
2.がん看護における褥瘡ケアの視点
第2章 褥瘡ケアの基本
1.リスクアセスメント
2.体圧分散ケア
3.ポジショニング・シーティング
4.スキンケア
5.栄養管理
6.褥瘡アセスメント
7.創傷管理
8.感染管理
9.患者教育
第3章 がん治療期①:手術療法を受ける患者の褥瘡予防・発生後ケア
1.手術療法を受ける患者の心身の特徴
2.手術療法を受ける患者の皮膚の特徴
3.手術療法を受ける患者の褥瘡ケアのポイント
4.手術療法を受ける患者のリスクアセスメント
5.手術療法を受ける患者の体圧分散ケア
6.手術療法を受ける患者のスキンケア
7.手術療法を受ける患者の栄養管理
8.手術療法を受ける患者の創傷管理
9. 手術療法を受ける患者の患者教育
10.事例 手術療法を受ける患者の褥瘡ケアの実際
第4章 がん治療期②:化学療法を受ける患者の褥瘡予防・発生後ケア
1.化学療法を受ける患者の心身の特徴
2.化学療法を受ける患者の皮膚の特徴
3.化学療法を受ける患者の褥瘡ケアのポイント
4.化学療法を受ける患者のリスクアセスメント
5.化学療法を受ける患者の体圧分散ケア
6.化学療法を受ける患者のスキンケア
7.化学療法を受ける患者の栄養管理
8.化学療法を受ける患者の創傷管理
9.化学療法を受ける患者の患者教育
10.事例 化学療法を受ける患者の褥瘡ケアの実際
第5章 がん治療期③:放射線療法を受ける患者の褥瘡予防・発生後ケア
1.放射線療法を受ける患者の心身の特徴
2.放射線療法を受ける患者の皮膚の特徴
3.放射線療法を受ける患者の褥瘡ケアのポイント
4.放射線療法を受ける患者のリスクアセスメント
5.放射線療法を受ける患者の体圧分散ケア
6.放射線療法を受ける患者のスキンケア
7.放射線療法を受ける患者の栄養管理
8.放射線療法を受ける患者の創傷管理
9.放射線療法を受ける患者の患者教育
10.事例 放射線療法を受ける患者の褥瘡ケアの実際
第6章 がん終末期患者の褥瘡予防・発生後ケア
1.がん終末期患者の心身の特徴
2.がん終末期患者の家族の心身の特徴
3.がん終末期患者の皮膚の特徴
4.がん終末期患者の褥瘡ケアのポイント
5.がん終末期患者のリスクアセスメント
6.がん終末期患者の体圧分散ケア
7.がん終末期患者のスキンケア
8.がん終末期患者の栄養管理
9.がん終末期患者の輸液管理
10.がん終末期患者の創傷管理
11.事例 がん終末期患者の褥瘡ケアの実際
第7章 在宅療養中のがん患者の褥瘡予防・発生後ケア
1.在宅療養中の患者の心身の特徴
2.病院看護師に必要な在宅褥瘡ケアの視点
3.在宅療養中の患者が受けられる社会福祉サービス
4.訪問看護師の役割と在宅褥瘡ケアの実際
第8章 がん患者における褥瘡ケアQ&A こんなときどうする?
Q1.術後疼痛のある患者の体位の工夫はどうする?
Q2.患者から動きたくないと体位変換を拒否された場合はどうする?
Q3.体位変換に苦痛を感じる患者の体位変換方法はどのように工夫する?
Q4.患者から体圧分散寝具の使用を拒否された場合はどうする?
Q5.呼吸困難感のある患者でギ頭側挙上姿勢しかとれない場合はどうする?
Q6.骨転移のある患者の体位変換はどうする?
Q7.腹水がある患者で有効な体位変換ができない場合はどうする?
Q8.るいそうが激しく骨突出の強い患者のポジショニングはどうする?
Q9.浮腫がある患者で皮膚損傷をきたしやすい場合はどうする
Q10.不穏で体動が激しい場合はどうする?
Q11.患者から創傷処置を拒否された場合はどうする?
Q12.患者からこんな状態で生きている意味がないと言われたらどうする?
Q13.生命の危機にある患者のケアはどうする?
Q14.褥瘡対策チームと緩和ケアチームの方針が違う場合はどうする?
Q15.患者の思いと家族の思いが違う場合はどうする?
第9章 がん患者の褥瘡ケアにおける倫理的視点
第10章 がん患者の褥瘡を減らすためのデータ・情報管理
索引
取扱書店一覧
正誤表一覧
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
全ての商品
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
カテゴリ一覧
雑誌
看護
コミュニティケア
[ 年間購読 ]
休刊した雑誌
ナーシング・トゥデイ*
家族看護*
INR*
書籍
教科書
診療科・疾患
呼吸器
循環器
内分泌・代謝・糖尿病
腎・泌尿器
皮膚・排泄ケア
救急看護・災害
手術・麻酔・ICU
リハビリテーション
がん・緩和ケア
感染症・感染管理
小児看護
母性看護
精神看護
老年看護
家族看護
臨床看護一般
認知症
在宅
保健・助産
保健
助産
臨床基本技術
基本看護技術
心電図・人工呼吸・検査
基礎看護学
看護理論
看護研究
基礎看護一般・読み物
事辞典・用語・語学・薬
受託学会誌
法規・制度・統計
看護管理・看護教育
看護管理・経営学
看護教育
退院支援・調整
看護倫理
看護必要度
医療安全
日本看護協会関連
国家試験(学生)
国家試験・資格試験
基礎分野専門基礎分野
看護学生
シリーズ・ミニ本・テキスト
看護管理学習テキスト
訪問看護研修テキスト
シリーズ
その他書籍
視聴覚教材
その他
電子版
電子版 書籍
電子版 看護(ISSN2437-0193)
電子版 コミュニティケア(ISSN2437-0150)
教科書
オンライン研修
カートを見る
新規会員登録
検討中の本
ログイン
ホームに戻る
ページトップへ