0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

【オンライン研修・セット申込専用】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ①~⑤ 5講座セット NEW

監修:道又 元裕 元杏林大学医学部付属病院 看護部長

主な対象:新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行
本体価格(税抜): ¥250,000
定価(税込): ¥275,000
数量:
カートに追加しました。
カートへ進む

◆視聴開始:2025年7月22日(火)~

◆形態:オンデマンド

◆受講費:275,000 円(税込)

〈セット申込み特典のご案内〉
セットでお申込みいただくと、2講座(特典❶「痛みの基本的理解」と特典❷「I-SBARCを用いた客観的情報伝達」)を併せて無料でご視聴いただけます。


特典❶「痛みの基本的理解」(約30分)
特典❷「I-SBARCを用いた客観的情報伝達」(約25分)

視聴期間:1年間、同一施設内で何名でも視聴可能です。※同一敷地内にある施設は、同一施設とみなします。

【注意】
• 特典❶「痛みの基本的理解」および特典❷「I-SBARCを用いた客観的情報伝達」は、セット申込みのみの特典のため、単体での申込みはできません。
• 単体で5講座を申込んだ場合には、特典の適用はできません。
• お申込み施設以外の方によるご視聴など、2次利用については固くお断りいたします。
• 受講証明書やそれに類する書類の発行は行っておりません。

◆お申込み・ご視聴方法:こちらをご確認ください


院内研修の教材としてそのまま使える!
“根拠に基づいたケア”を実践するために、重要なテーマを厳選し、必須の知識を網羅したオンライン研修です。
新人・若手看護師の育成やスキルアップに最適な内容としていますので、ぜひ、院内研修の教材としてご活用ください。

◆講座一覧

ケアの根拠①バイタルサイン 
ケアの根拠②呼吸 
ケアの根拠③呼吸療法 
ケアの根拠④循環 
ケアの根拠⑤血液・輸液
特 典❶痛みの基本的理解 
特 典❷I-SBARCを用いた客観的情報伝達

カテゴリ一覧

ページトップへ


関連商品

【オンライン研修・申込】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ①バイタルサイン NEW

講師:道又 元裕 元杏林大学医学部付属病院 看護部長、露木 菜緒 元杏林大学医学部付属病院/集中ケア認定看護師

主な対象:主に新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行

定価(税込): ¥55,000

本体価格(税抜): ¥50,000


本講座では、身体の中で起こる生理学的なメカニズムを学ぶことで、患者の症状や徴候の原因などを理解することができます。

【オンライン研修・申込】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ②呼吸 NEW

講師:戎 初代 クリティカルケア認定看護師/術中麻酔管理領域特定行為研修修了/米国呼吸療法士(Master of science in respiratory care)

主な対象:新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行

定価(税込): ¥55,000

本体価格(税抜): ¥50,000


本講座では、患者の息づかいから状況を読み、胸の中で何が起きているのかを、機能・病態・検査・画像それぞれから紐解き、患者の微妙な“変化”に気づける知識を身につけます。

【オンライン研修・申込】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ③呼吸療法 NEW

講師:露木 菜緒 元杏林大学医学部付属病院/集中ケア認定看護師、戎 初代 クリティカルケア認定看護師/術中麻酔管理領域特定行為研修修了/米国呼吸療法士(Master of science in respiratory care)

主な対象:新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行

定価(税込): ¥55,000

本体価格(税抜): ¥50,000


本講座では、酸素療法の種類と特徴、選択方法、評価の見方について学びながら、呼吸と循環の影響、人工呼吸器でサポートできる病態と設定方法の関連づけ、換気様式、アラーム対応時に実施すべき項目を解説します。

【オンライン研修・申込】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ④循環 NEW

講師:山形 泰士 東京科学大学病院/集中ケア認定看護師/CNE(Clinical Nurse Educator)、 道又 元裕 元杏林大学医学部付属病院 看護部長

主な対象:新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行

定価(税込): ¥55,000

本体価格(税抜): ¥50,000


本講座では、循環のしくみを理解することで、心電図から正しく情報を取り、患者の異常を見抜く力と、患者の「変化」に気づける視点を養い、臨床で役立つアセスメント力の向上を図ります。

【オンライン研修・申込】ケアの根拠ー看護学的からだの診かたー ⑤血液・輸血 NEW

講師:後藤 順一 河北総合病院 急性・重症患者看護専門看護師、 道又 元裕 元杏林大学医学部付属病院 看護部長

主な対象:新人・若手看護師(看護職全般)

  • 2025年07月発行

定価(税込): ¥55,000

本体価格(税抜): ¥50,000


本講座では、血液検査・生化学検査で診るべき情報や数値について、動脈血ガス分析では講師が問題を出しながら、どう理解するかをわかりやすく解説します。