- A4変 88ページ (判型/ページ数)
- 2010年07月発行
本体価格(税抜): ¥1,100
特集1:
“シナリオづくり”で学びを深める
急変対応のシミュレーション
急変対応は、部署や領域を問わず広くナースに求められるスキルです。急変時に慌てず個人やチームで対応できるように“成功体験を重ねる学習”としてシミュレーションの効果が注目されていますが、“どんな場面をシナリオにするか”など学習課題づくりに悩むこともあると思います。
特集では、“急変時の課題”を基にしたシミュレーション学習での“効果的なシナリオづくりのコツ”を紹介します。
特集2:
NT special 退院支援・退院調整
がん患者の退院支援にかかわるナースの役割
手術後に在宅に向けて退院し、その後、外来通院、再入院などを繰り返すがんの患者に、よりよい退院支援は欠かせません。
今月号のspecial issueでは、病院が中心となって地域のネットワークをつくり、緩和ケア認定看護師を調整役に、がん患者の望む在宅療養移行を実現してきた十和田市立中央病院からの報告です。
地域の看護職からの報告は、退院調整での連携では欠かせない職種であるケアマネジャーから。ケアプランセンター刀根山の脇阪靖美さんの実践です。
退院調整看護師のエッセーは、市立敦賀病院・湊直子さんからのメッセージです。