0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

コミュニティケア 2012年10月号

175号(Vol.14,No.11)

  • A4変 80ページ (判型/ページ数)
  • 2012年10月発行
  • 978-4-8180-1640-8
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥1,100
定価(税込): ¥1,210
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

“セルフケア能力”を引き出す認知症看護

 認知症の人がよりよい生活を送る上で「生活機能の維持と向上」は大変重要であり、そのためには本人の残存能力や潜在能力、つまり“セルフケア能力”を引き出すかかわり方が求められます。
 しかし、認知症の人は周囲から「認知症だから何もできない」と思われがちで、普段の活動が制限されて本人の意欲が低下してしまうことがあり、身体までみることのできる看護職の“アセスメント力”が大変重要になってきます。
 そして、ケアプランに基づいた継続的なケアと長期間にわたるアセスメントとモニタリングの繰り返しが、認知症の人の“セルフケア能力”を引き出し、本人の望む生活の実現につながるのです。
 本特集では、認知症の人の“セルフケア能力”に焦点を当てて、アセスメントの重要性・看護師の役割・家族への支援を整理するとともに、訪問看護ステーション・特別養護老人ホーム・老人保健施設・デイサービスセンターにおける“セルフケア能力”を引き出した服薬・口腔ケア・入浴など“生活”を支援するケアの実践を報告していただきます。

特集2:

どこが違うの?

“ナースが集まる”訪問看護ステーション

 訪問看護ステーション数が伸び悩んでいるとずっと言われ続けています。そして、実際に開設するステーションもあれば、閉鎖するステーションもあり、全体として微増の傾向となっています。
 そのような中、次々に訪問看護師が入職し、サテライト事業所やそのほかのサービス事業所を併設するなど、大規模化に成功しているステーションもあります。このようなステーションは、看護師・利用者・地域の他サービス事業所なども引き寄せる「マグネットステーション」と呼ばれています。
 第2特集では、全国訪問看護事業協会常務理事として数々のステーションの管理者を知る上野桂子氏に “ナースが集まる”ステーションの特徴を整理していただき、さらに実際に大規模化に成功したステーションの管理者3人にそのポイントを取材しました。
 ナースが自然に集まってくる秘訣とは? あなたのステーションでも実践してみてください!


●特集
“セルフケア能力”を引き出す認知症看護

〈総論〉セルフケア能力を引き出すにはまず“アセスメント”から 六角僚子

〈解説1〉他職種と連携・協働するための看護師の役割 小林小百合

〈解説2〉認知症の人の安心につながる“家族”への支援 井出訓

〈報告1〉茨城県看護協会訪問看護ステーション絆(茨城県水戸市)
認知症を併発した糖尿病高齢者のインスリン自己注射の自立支援 五十嵐真弓

〈報告2〉特別養護老人ホームコモンズ(東京都町田市)
「やってみてムダなことはないよ!」――チームケアで行っているセルフケア支援の実践例 伊藤久美

〈報告3〉介護老人保健施設セントラル大田(東京都大田区)
「老いても元気でいたい」を支える――胃ろう入所者のセルフケア能力を引き出す 高山道子

〈報告4〉デイサービスセンターお多福(茨城県水戸市)
入浴の“セルフケア”につなげるデイサービスでのアプローチ 高橋克佳


●第2特集
どこが違うの?
“ナースが集まる”訪問看護ステーション

〈解説〉理念のある「マグネットステーション」にナースが集まってくる 上野桂子

〈インタビュー1アコモケア訪問看護ステーション〉(神奈川県小田原市)
既存の概念にとらわれずさまざまな方法でPR 松木満里子

〈インタビュー2あすか山訪問看護ステーション〉(東京都北区)
ブログ発信と看護師の定着がさらなる応募者を呼ぶ 平原優美

〈インタビュー3訪問看護ステーションハートフリーやすらぎ〉(大阪市住吉区)
次々とスタッフの入職を導く“つながり”を引き出す 大橋奈美


●SERIES
地域看護専門看護師リレー・エッセーコミュニティで輝く 大杉花
“地域での暮らし”を支えられる看護師として

私たち、訪問看護認定看護師です!
教育課程で在宅看護を学び直し実践で生かす 田口貞子
在宅療養生活支援のスペシャリストとして頑張る 山本克美

看護の原点に戻り“看護の力”を発揮するめざせ!開業ナース 小野寺アキ子
住み慣れた場所で暮らし続けるために――認知症対応型デイサービス等さまざまな事業を展開

角田直枝の病院と地域を“看護”がつなぐ 角田直枝
世代交代はひしひしと

支えられて〜訪問看護師がALS療養者になって 牛久保結紀
元気でやってます!――ALSと今の“私”

訪問の 合間に一句 詠んでみる 訪問看護“泣き笑い”川柳 阿蒜ひろ子

日本訪問看護財団からのお知らせ
訪問看護制度創設20周年 「訪問看護サミット2012」のご案内ほか

全国訪問看護事業協会からのお知らせ
10〜11月に3つのイベントを開催! ぜひご参加くださいほか


●COLUMN
ニュース手帳 編集部

REVIEW CITY 池田省三
あらためて考えたい社会福祉のあり方

高齢者ケアの風景 甘利てる代
「つどい場」で“まじくる介護”を生み出そう
──「つどい場さくらちゃん」(兵庫県)のハートフルな実践

押川眞喜子の“メッセージ from St.Luke” 押川眞喜子
JCI(国際的医療認証機関)報告(その2)


●短期集中連載
介護報酬・診療報酬の同時改定が示す“訪問看護のこれから”3
全国の訪問看護ステーションにおける衛生材料等調査の結果 辻村真由子

カテゴリ一覧

ページトップへ