0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

看護 2015年1月号(Vol.67, No.1)

  • A4変 112ページ (判型/ページ数)
  • 2014年12月発行
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥1,400
定価(税込): ¥1,540
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

安全・安心な出産環境づくりを

推進! 産科混合病棟の“ユニットマネジメント”

母子にとって安全・安心な出産環境整備のために、産科は単独の病棟が望ましいのですが、少子化の影響等で他科との混合病棟が増加しています。産科混合病棟には新生児MRSA感染症の発生率が高いなどの課題があるため、明確な病床管理のルールをつくり、それらを守っていく必要があります。日本看護協会は2013年9月に冊子『産科混合病棟ユニットマネジメント導入の手引き』を発行し、ルールづくりのヒントをまとめました。この手引きの解説をはじめ、産科混合病棟におけるユニットマネジメントの実際をお届けします。

特集2:

どうかかわり、どう育てる?

社会人経験のある新人看護師

近年、看護師等養成機関において社会人経験のある人の受け入れ数が増えています。このような意欲の高い社会人経験のある新人看護師を定着させるためにはどのようにサポートすればよいのでしょうか。

本特集では、「総論」で聖マリアンナ医科大学の近藤昭子さんが、社会人経験のある新人看護師を取り巻く社会的背景を整理し、同大学病院で実施した「社会人基礎力」に関する調査を基に、社会人経験“あり・なし”の違い、そしてその対応の仕方を解説します。続いて、社会人経験のある新人看護師を上手に支援するための方法について、現場からの「報告」を紹介します。


◆JNA/日本看護協会
 ・会長の手帳 坂本 すが
 ・副会長活動ダイジェスト 菊池 令子、大久保 清子、真田 弘美
 ・専務理事からのワークリポート 井伊 久美子
 ・常任理事のマンスリー通信 洪 愛子、齋藤 訓子、福井 トシ子、松月 みどり、中板 育美、川本 利恵子
 ・TOPICS 「被災地域における看護職員実態調査」結果概要
  村中 峯子、折見 隆広、岡戸 順一、橋本 美穂、中板 育美
 ・TOPICS 「2014年訪問看護実態調査」結果速報 堀川 尚子
 ・都道府県看護協会事業だより 埼玉県 熊木 孝子
 ・看護研修学校の窓から がん医療について意見交流しませんか?
  〜第29回日本がん看護学会学術集会における交流集会開催のお知らせ〜
  小川 有貴、上田 さよ美、清水 明美、渋谷 美香
 ・ICNの動き 鈴木 恵巨


◆JNA INFORMATION
 ・平成26年度 日本看護協会教育計画
 ・今からでも間に合う! 平成26年度 日本看護協会教育計画 他
 ・都道府県看護協会ナースセンター研修・イベント情報
 ・第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会 事前参加登録始まる
 ・2015年国際看護師協会(ICN)学術集会 日本語での登録代行受付中 他
 ・第5回「忘れられない看護エピソード」募集 「看護の日」25周年で特別賞を桜沢エリカさんが漫画化


◆特集1[日本看護協会重点政策・重点事業関連企画]推進! 産科混合病棟の“ユニットマネジメント”
 [提言 新生児科医の立場から]産科混合病棟の環境改善に必要な“ユニットマネジメント” 北島 博之
 [総論]産科混合病棟のユニットマネジメントはなぜ必要か 福井 トシ子
 [解説]“ユニットマネジメント”導入に向けて 山西 雅子 鶴見 薫
 [事例1 高知赤十字病院]女性の生涯を支援する“ユニットマネジメント 梅原 初枝 渡邉 文
 [事例2 神奈川県立足柄上病院]混合病棟でのユニット化と院内助産システムの取り組み 佐藤 良枝


◆特集2 どうかかわり、どう育てる? 社会人経験のある新人看護師
 [総論]社会人経験のある新人看護師を理解する 近藤 昭子
 [報告1 埼玉県済生会栗橋病院]強みである社会人経験を生かすプリセプターの組み合わせ方 増田 美鶴
 [コラム]社会人経験者というプレッシャーを感じずに安心して働ける 後藤 江里
 [報告2 大森赤十字病院]社会人経験を生かすための新人への支援方法 根本 とよ子
 [コラム]社会人経験のある看護師が思う、支援で大切なこと 畠中 禎子
 [報告3 愛知県立城山病院]社会人経験者への指導に困ったとき、考慮してほしいこと 飛田 豪敏
 [コラム]細やかなサポートで気負わずに働ける環境 野邊 美也子


◆連載
 ・GRAPH “専門看護師”の活用で実現する「看護の質向上」と「組織変革」
  神奈川県立がんセンター(神奈川県横浜市旭区)

 ・厚生労働省審議官に聞く! 今、知っておきたい“行政の動き”(2)
  診療報酬・介護報酬を視野に置き、在宅看護を展開する中心的な役割を担う 後藤 友美

 ・患者半分・看護師はんぶん(13)
  とりあえず、患者役割、仮の卒業 中島 美津子

 ・WHO NEWS
  聖路加国際大学WHO看護開発協力センター

 ・医療行政なるほど塾
  在宅中重度者や認知症対応を強化 27年度介護報酬改定に向け協議 「社会保険旬報」編集部

 ・医療安全TOPICS(52)
  「医療事故・訴訟等関連情報」月報(7〜9月)から 平林 明美

 ・このひと月 大日方 公男

 ・スザンヌ・ゴードンのアメリカ医療・看護 最新事情(59)SeasonⅡ
  今こそ、告発者の勇気を讃えよ スザンヌ・ゴードン

◆特別寄稿
 ・潜在看護職を再就業・定着につなげるためのナースセンターの役割
  ニーズに寄り添った再就業支援講習会の取り組みを分析して 西野 実佐緒 岩下 由美子 伊藤 ヒロコ

 ・イギリスの入院精神看護を訪ねて
  ニーズに寄り添った再就業支援講習会の取り組みを分析して 川野 雅資 佐々木 愛 川野 良子

◆SPECIAL BOOK GUIDE
 ・診療報酬・介護報酬のしくみと考え方 第2版 改定の意図を知り看護管理に活かす

◆SPECIAL INTERVIEW
 ・1年で育つ! 新人&先輩ナースのためのシミュレーション ・シナリオ集 【秋編】 阿部 幸恵

◆コラム
 ・JVNF INFORMATION
 ・今月のおすすめBOOKS+

カテゴリ一覧

ページトップへ