0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

看護 2016年4月号 (Vol.68, No.5)

  • A4変 112ページ (判型/ページ数)
  • 2016年03月発行
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥1,400
定価(税込): ¥1,540
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

チーム医療の中で看護の専門性を発揮するために

特定行為研修をどう活用するか?

2015年10月に「特定行為に係る看護師の研修制度」が創設されて研修がスタート。今後、同制度に基づいた研修修了者が活動を始めます。

総論では、日本看護協会の洪愛子常任理事が、少子超高齢社会における国民のニーズに応えるため同制度が不可欠なものであることを説明。指定教育機関を代表して日本看護協会看護研修学校と大分県立看護科学大学には、それぞれの研修の概要をご紹介いただき、厚生労働省の試行事業に参加してきた病院等からは、これから研修に看護師を派遣する看護管理者に向けて、制度をどう活用すべきかをご提言いただきます。

特集2:

2025年を支える看護職へのメッセージ

初めて管理職になるあなたへ

周囲から信頼を集め、現場を統括している看護部長も、初めて管理職に着いたころは、悩み、時には失敗し、人を束ねる難しさに直面したのではないでしょうか。

特集2では、各現場で活躍する看護管理者たちに、初めて管理職になったころのことを振り返っていただき、今、壁にぶつかっている管理職や、これから管理職になる方に向けて、叱咤激励を込めたエールを送っていただきます。


◆特集1 チーム医療の中で看護の専門性を発揮するために 特定行為研修をどう活用するか?

 [総論]「特定行為に係る看護師の研修制度」概要と制度活用への期待 洪 愛子

 [報告1 特定行為研修の実際] 認定看護師教育を基礎に置き、より実践能力を高める特定行為研修 溝上 祐子

 [報告2] 大学院における特定行為研修 藤内 美保

 [提言1 特定行為研修を活用しよう]看護管理者として患者も看護師も守れる体制づくりを考えましょう 松本 恵子

 [提言2] 制度を有効利用してチームケアの要となる存在に 石神 昌枝

 [提言3] 重症化予防や急変時対応のみならず医師と看護師をつなぐ“架け橋”の役割を 甲斐 かつ子


◆特集2 2025年を支える看護職へのメッセージ 初めて管理職になるあなたへ

 [メッセージ1] 看護管理者としての感性はいつでも、どこでも磨ける 高橋 素子

 [メッセージ2]「こんな看護師になりたい」と思い描けるロールモデルに 依本 正恵

 [メッセージ3] 新しいことにチャレンジする機会を自ら得る努力を 林 真樹

 [メッセージ4] 理想の看護を実現するために恐れずに権限を行使しよう 別府 千恵

 [メッセージ5]「われこそは看護管理者」と言えるような自信とビジョン、意欲を持って 本間 美知子


◆JNA/日本看護協会

 ・会長の手帳 坂本 すが

 ・副会長活動ダイジェスト 菊池 令子、大久保 清子、真田 弘美

 ・専務理事からのワークリポート 井伊 久美子

 ・常任理事のマンスリー通信 洪 愛子、齋藤 訓子、福井 トシ子、中板 育美、川本 利恵子、勝又 浜子

 ・都道府県看護協会事業だより 熊本県 竹田 和子

 ・看護研修学校の窓から
  平成28年度インターネット配信研修[オンデマンド]診療報酬改定がわかる!
  追加研修の配信決定! 中西 吉人、清水 明美、渋谷 美香

 ・TOPICS
  平成28年度診療報酬改定の速報 高島 尚子
  平成28年度 看護関係予算 中野 夕香里

 ・国際情報のページ 鈴木 恵巨


◆JNA Information

 ・平成28年度 日本看護協会教育計画

 ・第47回 (平成28年度) 日本看護学会学術集会 参加者募集!!

 ・第6回「忘れられない看護エピソード」表彰式にご招待! 他

 ・2016年 専門看護師審査の日程 他

 ・2016年度 公益社団法人日本看護協会 奨学生募集

 ・平成28年度 全国職能別交流集会 最新プログラムのご案内

 ・都道府県看護協会ナースセンター研修・イベント情報


◆連載

 ・GRAPH
  1人ひとりが自ら考え動く“フォロワーシップ”を意識化し現場に還元
  東京都済生会中央病院 (東京都港区)

 ・かお
  ジュディス・シャミアンさん 看護師の親が死亡し、孤児となったアフリカの少女たちを支援する
  国際看護師協会(ICN) 会長

 ・WHO NEWS 兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO看護協力センター

 ・看護管理者が元気になる! 看護と人事の協働で実現するWLB
  有給休暇が集中しかねない2月・3月を“当たり前”の感覚で乗り切る! 竹中 君夫

 ・みっちゃんの 気になる“ことのは” (13)
 「中庸」という“美徳” 中島 美津子

 ・医療行政なるほど塾
  療養病床の転換先に新類型3案
  厚労省の検討会が整理 「社会保険旬報」編集部

 ・このひと月 大日方 公男


◆特別寄稿

 ・近畿地区看護協会の連携による災害支援ナース派遣と受け入れに関する実態調査 その2
  ―災害支援ナースの派遣・受け入れに関する看護管理者の認識に焦点を当てて
  西上 あゆみ、神崎 初美、堀内 淑子、寺師 榮、黒田 美也子、朝熊 裕美、中野 則子、
  小田 美紀子、中島 すま子、三上 房枝、西田 豊美


◆NEWS FLASH

 ・日本看護系大学協議会40周年記念行事
  “JANPU40年の歩み、そして未来へ”開催

 ・聖路加国際大学創立記念式典開催


◆SPECIAL BOOK GUIDE

 ・少子超高齢社会の「幸福」と「正義」 倫理的に考える「医療の論点」


◆コラム

 ・Information
 ・日本訪問看護財団からのお知らせ
 ・今月のおすすめBOOKS+

カテゴリ一覧

ページトップへ