0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

看護 2016年12月号 (Vol.68, No.15)

  • A4変 120ページ (判型/ページ数)
  • 2016年11月発行
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥1,400
定価(税込): ¥1,540
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

機能する医療安全管理体制の構築

「医療事故調査制度」1年の経過と「特定機能病院の承認要件」見直し

2015年10月に施行された「医療事故調査制度」は、制度の運用改善を目的として2016年6月に一部省令の改正が行われました。同じく6月に「特定機能病院の承認要件」についても省令が改正され、医療安全管理体制の強化が求められています。

本特集では、2つの省令の改正の要点と運用状況をそれぞれ解説。また「医療事故調査制度」については患者視点から意見をいただき、「特定機能病院の承認要件見直し」については対応事例を紹介。医療安全確保のための組織的な体制強化が進められる中で、看護管理者はどのように対応していくべきかを考えます。

特集2:

熊本地震における看護

2016年4月に起きた熊本地震では最大震度7を2回記録。2011年3月の東日本大震災とはまた違った形での“今までにない”被害をもたらしました。要援護者への避難支援が十分ではなかったという反省点が大きく報道されたりもしましたが、一方で、さまざまな看護の現場では、これまでの大規模災害における教訓を生かして被害を最小限にするための対応がなされました。

本特集では、半年が過ぎ少しだけ落ち着きを取り戻した現地の看護職に、震災直後からこれまでの半年間の活動を振り返っていただき、今回の震災からの学びをお示しいただきます。


◆特集 「医療事故調査制度」1年の経過と「特定機能病院の承認要件」見直し
[総論]医療・看護の安全推進に向けて―日本看護協会の取り組みと看護管理者の役割― 福井 トシ子

[解説][医療事故調査制度]「医療事故調査制度」施行1年の状況と看護職への期待 畑 涼子

[オピニオン][医療事故調査制度]患者・医療者がともに育てる医療事故調査制度 山口 育子

[解説][特定機能病院の承認要件見直し]見直しに至った背景と実効性確保に向けた課題 楠岡 英雄

[報告1][特定機能病院の承認要件見直し]体制強化と並行した1人ひとりの対応力強化をめざして 秋山 智弥

[報告2][特定機能病院の承認要件見直し]客観的検証につなげる院内報告体制整備と看護職視点の活用 青山 麻紀子

[報告3][特定機能病院の承認要件見直し]報告への抵抗感を軽減するためのシステムづくり 臼井 陵子、中野 育子


◆特集2 熊本地震における看護
[総論]熊本地震からの学び 被災者支援を行う看護職に伝えたいこと 山﨑 達枝

[報告1]平成28年(2016年)熊本地震における熊本県看護協会の支援活動 嶋田 晶子

[報告2]保健所 避難所での支援体制づくりを通して保健活動の方向性を示す 沼田 豊子

[報告3]急性期病院① 災害拠点病院の「断らない救急」生かされた日ごろの訓練と迅速・柔軟な意思決定 宮下 恵里

[報告4]急性期病院② 熊本市民病院の医療機能停止時の対応〜周産期を中心に〜 森 美乃、桑原 美保、川﨑 貴代美

[報告5]訪問看護ステーション 熊本地震から6カ月が過ぎ、今思うこと 岡野 美岐子


◆JNA/日本看護協会
・会長の手帳 坂本 すが
・副会長活動ダイジェスト 菊池 令子、大久保 清子、真田 弘美
・専務理事からのワークリポート 井伊 久美子
・常任理事のマンスリー通信 洪 愛子、齋藤 訓子、福井 トシ子、中板 育美、川本 利恵子、勝又 浜子
・TOPICS
 2016年度(第22回)国際看護師協会(ICN)ワークフォースフォーラムへの参加報告 小村 由香
「市町村統括保健師人材育成プログラム(カスタムメイドタイプ)」の実施と今後の展開 橋本 結花、
 小石澤 素子、村中 峯子、中板 育美
・都道府県看護協会事業だより 山口県 山下 美由紀
・神戸研修センターの窓から 特定行為研修の平成29年度開講に向けて 足利 幸乃
・国際情報のページ 鈴木 恵巨


◆JNA NEWS
・第47回日本看護学会-精神看護-学術集会が青森県で開催
・第47回日本看護学会-看護管理-学術集会が石川県で開催


◆JNA Information
・平成28年度 日本看護協会教育計画
・今からでも間に合う! 平成28年度 日本看護協会教育計画
・2016年 認定看護師・認定看護管理者 認定更新審査・再認定審査 結果 他
・第48回(平成29年度)日本看護学会学術集会のご案内 他
・都道府県看護協会ナースセンター研修・イベント情報


◆連載
・GRAPH 子どもも家族も笑顔で過ごせる温かな“第二のわが家”
 国立成育医療研究センター「もみじの家」(東京都世田谷区)

・WHO NEWS
 兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO看護協力センター

・短期連載 臨地実習を通して培う看護倫理〜実習病院と大学の相互発展〜③
 語り合って培う看護倫理 大学での取り組み 樋上 容子、山川 みやえ、前田 千保子、北之園 真由美

・シリーズ 認知症ケアの今④(最終回)「〜させない看護」から「真のニーズを満たす看護」へ
 ―認知症の人の体験世界から看護のあり方を学ぶ

・医療安全TOPICS(73) 平成27年年報について(平成28年8月提供) 坂井 浩美

・みっちゃんの 気になる“ことのは”(21) 地域 中島 美津子

・医療行政なるほど塾
 平成27年度概算医療費は41.5兆円 高額薬剤の影響を受け、伸び率3.8%に  「社会保険旬報」編集部

・このひと月 大日方 公男


◆NEWS FLASH
・日本エンドオブライフケア学会設立総会・記念講演会開催


◆SPECIAL BOOK GUIDE
・平成28年版 看護白書―看護の将来ビジョン―
・看護に活かす基準・指針・ガイドライン集2016


◆編集部のオススメBOOKs
・医療安全推進週間(11/20〜26)に向けて読んでおきたいオススメ本


◆コラム
・Information
・日本訪問看護財団からのお知らせ
・今月のおすすめBOOKS+

カテゴリ一覧

ページトップへ