0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

新版 訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル 第3版

  • 公益財団法人 日本訪問看護財団 監修
  • B5 380ページ (判型/ページ数)
  • 2016年04月発行
  • 978-4-8180-1937-9
関連カテゴリ
本体価格(税抜): ¥3,900
定価(税込): ¥4,290
カートに追加しました。
カートへ進む

ステーション管理者の方 必携 ! 最新情報を収載してリニューアル !!

地域包括ケアシステムが推進される中、地域に開かれた看護サービスの拠点として、ますます期待される訪問看護ステーション。本書はその開設・運営・評価に欠かせない内容を網羅した最新版です。「看護小規模多機能型居宅介護」「機能強化型訪問看護ステーション」など、新たなサービスの解説や実践事例、「安全管理」に関する項の追加、また28年診療報酬改定・27年介護報酬改定など、直近の制度改正にも対応。これからステーションを開設される方はもちろん、すでに管理者として経営を行っている方にとっても必携の一冊です。


序 章 訪問看護ステーションの現状と未来への展望

 地域包括ケアシステムにおいて訪問看護が重要な役割を担うために
 看護婦派遣事業、病院から始まった訪問看護/訪問看護ステーションの誕生/訪問看護の目的/
 地域包括ケアをめざした介護保険制度改正と介護報酬・診療報酬改定/訪問看護ステーションの未来


第1章 訪問看護ステーションを開設しよう

 1 訪問看護の制度について
  介護保険制度における訪問看護/医療保険制度における訪問看護

 2 訪問看護の市場動向
  マクロ環境とミクロ環境/開設するかどうか/訪問看護サービスのマクロ市場分析――現在までの推移/
  訪問看護サービスのマクロ市場分析――今後の推移予測/マーケティングについて考える/
  プロモーションについて考える/占有率(シェア)を算出してみる

 3 訪問看護に必要な資金・人材・設備と労務管理
  開設資金の確保について/開業資金計画の立て方/職員の確保/開設場所・物件の選定、必要物品の調達/労務管理

 4 開設までの準備、市町村・都道府県への開設相談
  開設までにまず行うこと/開設資金や人材の確保に関する留意事項/開設スケジュールとPR方法の検討/
  市町村や都道府県への開設相談

 5 指定申請手続および運営規程等の作成
  介護保険法と健康保険法の指定申請/指定要件/介護保険法と健康保険法による指定および申請書一覧/
  添付書類の記載方法

 6 訪問看護ステーションのPR方法と介護サービス情報の公表
  介護保険による居宅サービス事業者としての公示と情報提供/訪問看護ステーションのPR方法/
  訪問看護ステーションの評価と認知度を高めるための活動/介護サービス情報の公表制度を広報活動につなげる/
  開所式で地域にアピール

 7 個人情報の保護規程について
  個人情報とその取扱いについて/訪問看護ステーションでの情報の取扱いの具体例/個人情報の取扱いに関する心構え


第2章 利用者主体の訪問看護サービスを運営するために

 1 訪問看護サービスの流れ
  申し込みの受理/情報収集/アセスメントから課題検討/訪問看護計画/訪問看護実施/訪問看護の終了と評価のポイント

 2 訪問看護サービスにおけるマナー
  訪問看護ステーションの訪問看護/訪問看護師に求められること/訪問看護師へのメッセージ

 3 訪問看護ステーションにおける安全管理
  医療安全に関する国の主な取り組みの経緯/訪問看護の特性を考慮したリスクマネジメント/
  訪問看護従事者の傷害の例/小規模事業経営におけるリスクマネジメント/インシデント・アクシデントの要因/
  インシデント・アクシデントの再発防止/インシデント・アクシデントの報告と改善のための行動計画

 4 訪問看護師の育成
  訪問看護活動の特性/さまざまな訪問看護師の教育方法とOJT(On the job training)の活用/
  経験から学ぶ自己教育方法/訪問看護師の教育を通じた組織としての成長

 5 訪問看護における他機関・多職種連携と24時間体制
  訪問看護を取り巻く状況/地域包括ケアシステムについて/訪問看護ステーションにおける連携/
  訪問看護師の役割と連携/在宅における各専門職の役割と連携/関係機関・関係施設との連携/
  利用者と家族が安心して在宅療養を継続するために/24時間対応の訪問看護について

 6 訪問看護ステーションの多機能化
  訪問看護ステーションは地域の看護サービスの拠点/
  訪問看護ステーションの多機能化から始まった通所サービス「療養通所介護」/
  定期巡回・随時対応型訪問介護看護/看護小規模多機能型居宅介護/訪問看護ステーションを一層活性化するために


第3章 訪問看護ステーションの安定した経営を行うために

 1 訪問看護ステーションの経営
  基本方針/経営理念/経営戦略/経営計画/人事管理/資金調達

 2 収支予測
  収支予測の必要性/利益と資金繰りの関係/利益と資金の不一致/利益増強法/損益分岐点分析を利用した事業収支予測

 3 経理の基礎知識
  経理とは何か/経理業務に必要な簿記の基本/経理の年次業務の重要性/試算表、決算書の具体的モデル/
  パソコンの使用と管理

 4 税金の基礎知識
  税金とは何か/法人税のしくみ/地方税のしくみ/源泉徴収制度とは何か/消費税のしくみ/
  寄附金税制について知る/補助金等の収入について

 5 訪問看護に関連する介護報酬と診療報酬および公費負担医療制度
  介護保険による訪問看護の報酬/医療保険による訪問看護の報酬/自立支援医療、公費負担医療制度等/
  高額介護サービス費、高額医療・高額介護合算制度

 6 訪問看護ステーションの請求事務
  請求事務に関する一連の流れ/保険請求/利用料請求と領収書交付/過誤請求・不正請求のチェック体制


第4章 訪問看護サービスの評価

 1 訪問看護の質評価を考える
  訪問看護事業の目的とは/質の評価を行う組織と目的とは

 2 日本訪問看護財団作成「訪問看護サービス質評価のためのガイドライン」の活用
  訪問看護サービス質評価の作成経緯/「質評価ガイドライン」の特性/「質評価ガイドライン」による評価の方法

 3 訪問看護ステーションが行う利用者満足度調査
  利用者満足度調査を行う理由/「やりがい」を看護に生かす


第5章 訪問看護ステーションの実践事例

 1 規模拡大への道のりと機能強化型ステーションとしての役割――日本訪問看護財団立あすか山訪問看護ステーション
  大規模訪問看護ステーション化への10年間には2つのステージがある/今後に向けた課題・展望

 2 訪問看護・療養通所介護・児童発達支援事業等により多様なニーズに応える
   ――日本訪問看護財団立在宅ケアセンターひなたぼっこ
  訪問看護事業の状況/療養通所介護事業の状況/研修会の開催/事例:「訪問看護」と「療養通所介護」による継続看護/
  おわりに

 3 小さなステーションでも大丈夫! 看護小規模多機能型居宅介護の実際――ナーシングホーム岡上
  開設までの経緯と事業所の概要/開所後の運営状況/実践事例/
  看護小規模多機能型居宅介護が担う役割とこれからの課題 


資料編
 介護保険法(抄)/介護保険法施行規則(抄)/指定居宅サービス等の事業の人員,設備及び運営に関する基準(抄)/
 指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する基準について(抄)/
 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(抄)/
 訪問看護療養費に係る指定訪問看護の費用の額の算定方法/
 訪問看護療養費に係る指定訪問看護の費用の額の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について/
 指定老人訪問看護の事業及び指定訪問看護の事業の会計・経理準則(抄)/医療保険・介護保険に係る訪問看護等の報酬

カテゴリ一覧

ページトップへ


関連商品

  • 杉谷藤子・川合政恵 監修 医療人権を考える会 著
  • B5 152ページ (判型/ページ数)
  • 2015年05月発行
  • 978-4-8180-1896-9

定価(税込): ¥2,200

本体価格(税抜): ¥2,000


訪問看護の現場で生じる様々な“倫理”的問題を含む15事例について、その対応方法(モデル行動)等を詳述。日々の実践や研修等にご活用下さい。

看護がつながる在宅療養移行支援

病院・在宅の患者像別看護ケアのマネジメント

  • 宇都宮宏子/山田雅子 編集
  • B5 228ページ (判型/ページ数)
  • 2014年06月発行
  • 978-4-8180-1848-8

定価(税込): ¥2,750

本体価格(税抜): ¥2,500


がん、慢性疾患、摂食嚥下障害、小児の患者像ごとに、意思決定支援と自立支援を軸に、病院の看護から訪問看護への在宅療養移行支援の流れをまとめました。

  • 一般社団法人 全国訪問看護事業協会 編
  • B5 228ページ (判型/ページ数)
  • 2013年06月発行
  • 978-4-8180-1746-7

定価(税込): ¥2,640

本体価格(税抜): ¥2,400


訪問看護の現場で発生する事故事例をもとに事故防止・安全対策をわかりやすくまとめました。質管理の考え方や法的責任も解説。マニュアル等の見直しにお役立てください。