0
¥0

現在カート内に商品はございません。

詳細検索ページへ

看護 2024年5月号 (Vol.76, No.6)

  • A4変 104ページ (判型/ページ数)
  • 2024年04月発行
本体価格(税抜): ¥1,600
定価(税込): ¥1,760
数量:
カートに追加しました。
カートへ進む

特集1:

令和6年度 トリプル改定 解説

診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬

令和6年度は、医療・介護・障害福祉サービス等の報酬改定が同時に行われる6年に一度の「トリプル改定」となりました。ポスト2025年のあるべき医療・介護の提供体制を見すえ、多くの改定がなされました。

看護管理者は、診療報酬改定の背景と概略を理解し、戦略的な看護管理を実践する必要があります。また、地域包括ケアシステムの推進に当たり、地域まで視野を広げたマネジメントが期待されていることから、介護報酬・障害福祉サービス等報酬の改定内容を押さえておくことも重要です。

本特集では、各改定の基本的な考え方と、改定に向けた日本看護協会の取り組みを紹介した上で、特に看護にかかわる重要な改定のポイントを解説します。トリプル改定を読み解き、今後、何をなすべきかを理解し、自施設および地域の看護管理に生かしていきましょう。


◆特集
令和6年度 トリプル改定 解説 診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬

【診療報酬 総論1】令和6年度診療報酬改定の概要:飯村 祥子
【診療報酬 総論2】令和6 年度診療報酬改定に向けた日本看護協会の取り組み:木澤 晃代
【診療報酬 解説】令和6 年度診療報酬改定看護関連のポイント:中村 奈央
【介護報酬 総論】看護管理者が押さえておくべき介護報酬改定:田母神 裕美
【介護報酬 解説】令和6年度介護報酬改定のポイント:甲斐 貴雅
【障害福祉サービス等報酬 解説】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定のポイント:世宮 悠子
【関連論考】「外来」「入院」「退院後」における新設・拡充項目(本特集記載分):編集部

◆JNA/日本看護協会

【会長の手帳】:高橋 弘枝
【副会長活動ダイジェスト】:井伊 久美子・任 和子・山本 則子
【専務理事からのワークリポート】:勝又 浜子
【常任理事のマンスリー通信】:吉川 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美・中野 夕香里
【TOPICS】訪問看護オンライン資格確認・請求が開始、義務化へ:南平 直宏
【JNA INFORMATION】2024年度日本看護協会が提供する研修 他
【看護研修学校の窓から】日本看護学会学術集会のご案内:太田 真里子
【都道府県看護協会事業だより】感染管理認定看護師養成の取り組み:三村 真吏
【国際情報のページ】国際助産師の日:松原 笑
【国際情報のページ】なぜ看護をするのか:手島 恵

◆連載

【かお】患者によりよい看護を 医療者をデジタルコミュニケーションツールで支える:澤田 優香
【WHO NEWS】聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
【SPECIAL INTERVIEW】患者安全と医療の質向上のためにTeamSTEPPSを活用しよう:髙橋 則子さん
【映画と、生きるということ(5)】完成度の高いリメイク版、心を揺さぶる旧作 『ウエスト・サイド物語』『ウエスト・サイド・ストーリー』:岩田 健太郎
【経験から学ぶ看護師を育成するリフレクション支援のわざとコツ(5)】現場でリフレクションを進める看護管理者や教育担当者の困り事から見える課題と展望:河合 麻衣子・岡 佳子
【看護職に選ばれる病院・施設(14)】青森県ナースセンターからの提案! 青森県の「看護職に選ばれる病院・施設」の取り組み:須藤 裕子・田沢 政子・豊木 利志子・白坂 町子
【患者の望む在宅医療を実現する退院支援】「PASセルフケアセラピィ」の活用(4)最新セルフケアプログラム④ セルフケア上の目標とセルフケアプログラム:宇佐美 しおり
【看護と経営(2)】解説編 経営層との共通認識をはかるための経営指標の理解①:小野田 舞
【人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(11)】あふれ出る幸せの水で人生の終焉を迎える人を支える:岩城 典子 コメント:内田 陽子
【医療安全TOPICS(162)】医療安全情報No.158「徐放性製剤の粉砕投与」について:井上 純子
【医療行政なるほど塾】認知症施策推進本部が初会合を開催 岸田首相が基本計画策定に向けた取り組みを指示:「社会保険旬報」編集部
【厚生行政ウォッチング】株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンGem Med 編集部

◆情報ページ

・日本訪問看護財団からのお知らせ
・看護faxご注文票
・読者faxシート
・読者プレゼント BOOKS+
・次号予告・編集後記

カテゴリ一覧

ページトップへ